fc2ブログ
捕獲と仔猫の保護と同時進行です。
仔猫7匹はご自宅の中なので・・・・と、安心してたら。
息を呑みます。縁側に平台ゲージに3匹。6畳の部屋に野良猫の母猫と仔猫3匹。<外にはメス猫2匹やん>
キャリーから1匹・・・。

みんなノミ・ダニまるけです。目でみてノミ・ノミのフンもウジョウジョ。絶対に貧血です。
ガリガリです。仔猫たちも部屋も説明できない色んな臭いです。
もちろん水便です。お腹に虫がいるんだろうな。ノミからくる条虫。
6匹にレボリューションを落として夕方にお迎えです。キャリーの中の猫ちゃんは弱いから・・・。って。
平台ゲージの仔猫と兄弟とのこと。

ごめんなさい。声にならなくて何と言って良いのか分からいです。
キャリーから取り出された姿を見て、ごめんなさい。としか言えませんでした。

IMG_7428.jpg

IMG_7433.jpg
IMG_7428.jpg
生後2ヶ月くらい。体重300グラム。
目ヤニで目は開かないというか少し空いてる目も目ヤニがフタをしてます。
首の動脈は波打ってます。声もでません。毛はまばらです。
ノミダニで全身が覆われてます。一度もキャリーから出たことのない生活をしていました。

IMG_4669.jpg

同じ兄弟です。比べると良いようにみえるでしょ。でも、ノミ・ダニまるけ。ガリガリです。首の細いこと。
産まれてすぐに母猫のいない隙に6匹の仔猫を部屋へ移動させた87歳のお母さん。授乳したそうです。
母猫がいるのに・・・。2匹は死んだよ。って。
この3匹も眠くなるとお互いの首をチュゥチュゥと吸います。ベタベタになっても吸います。
悲しすぎます。そして。87歳のお母さんは仔猫に向かい言います。<おっかちゃんだよぉ>って。
なんて言えば良いのか。言葉がみつかりません。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://nekomama777.blog.fc2.com/tb.php/467-ad4308c8