コツコツと不妊手術です&保護っ子病院組

2018-11-27 02:53
NPO法人 あすねこ 0
IMG_3720 サビ
今日も不妊手術の為に1つ目の現場です。
若いサビ猫でした。授乳の形跡なしです。
寒くなる前に不妊手術を施してリリースしたい。
寒い時期<12月末から2月上旬>はリリースするタイミングが難しい。

IMG_3660 母猫
先週の木曜に手術をした母猫のリリース。
お世話さんは帰って来るのえお楽しみに待っててくれました。

IMG_3723 子猫
そしたら細い細い生後4ヶ月くらいの子がいる。
母猫がいなくなった日にミィミィないてきたそうです。
もしかして?母猫の子なのか・・・。来年3月には不妊手術です。
お世話さんの温かい人柄と猫たちの顔をみていたら穏やかな時間を感じました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_3726 ani
超不機嫌な顔の兄猫さんです。なんとワクチン接種にいけるくらい馴れた?
違います、抱っこというかキャリーに移せるようになりました。
ついでに前足だけ爪切りしてもらいましたが、ここまでが限界でした。

IMG_3593 くろちゃん
11月上旬に保護した坊ちゃん猫。個体管理で経過観察していたらオシッコが気になりまた。
生後三ヶ月くらいなんですが血尿なんです。特発性膀胱炎かな?
27日に検査結果と治療をしに通院です。一太も早くにストロバイトだったしな。
食欲満点でシャァーシャァーの元気はあるから少し安心です。

IMG_3627 ワクチン接種
兄弟だから似てるけど別の黒猫と三毛猫のドロンジョちゃん。
体重差が200gあるから兄妹の中でも特大サイズと小サイズって感じです。
こちらはコクシジウムの駆虫を終えてワクチン接種です。

不妊手術を今しなくては・・・妊娠が殆どない時期です。
みんなターゲットの猫を何頭か持っています。
何ヶ月も捕まらない猫には手を変え品を変え・・・機嫌を取る?じゃないけど
何か違う手段で捕獲を試みています。先日は3年越のメス猫が捕まりまたが
今は7ヶ月越のメス猫におちょくられています。
現場に1頭でもメス猫を残したら例え10頭20頭の不妊手術をしても無意味になり
それは何もしなかったに等しいくらい元に戻ります。
絶対に諦めない・・・。1頭ぐらい・・・が一番怖い言葉です。
美味しいごはんと御支援をありがとうございます。
惜しみない医療にかけさせていただいております。
そして良質なごはんで食育です。

クラウドファンディングに挑戦します
みなさん、どうぞよろしくお願いします



にほんブログ村

にほんブログ村




Comment form
Name
URL
Title
Comment
Pass (Edit)
管理者にのみ公開
Trackback URL
http://nekomama777.blog.fc2.com/tb.php/1200-398c2b49