終止符の現場&里親さん募集の子たち
2018-11-20 02:20


残りの子猫たち2頭の保護が出来ました。
黒猫2頭・白黒猫1頭・三毛猫1頭の四兄妹が揃いました。紅一点の三毛ちゃんです。
先に保護できた子はワクチン接種を終え駆虫投薬中です。
やはり体重差は歴然です。最大400gの差があります。

天才サビ母猫が保護できました。手術後はリターンです。
庭先で給餌をして貰えるので地域猫として生きていきます。
一日中・・・猫まみれでした。
初めて訪れた日でした・・・頭の良い顔してるもん。
本当に頭の良い猫です。何枚も上手で手の打ちを見透かしてる感じです。
そし子猫を連れてきては託して行きます。そして直ぐに妊娠を繰り返してきました。
依頼者の根気と努力と猫への想いです。子猫は20頭以上産まれています。
子猫は全頭保護をしてきました。保護しなければ猫まみれな庭先になっていたでしょう。
今回の4頭は最後の子猫です。もう出産することはありません。
サビ母猫も自分だけのために生きていけます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

不機嫌なあおねちゃんの顔ったら。
不妊手術後ですのでカラーをつけています。最近は術後服なんかもありますね。
とにかく10日間は我慢してもらわないとね。。。
みなさんのご支援金で不妊手術を施しました、ありがとうございます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


生後2ヶ月くらいの男の子兄妹です。西濃保健所からのレスキューです。
生後数日から授乳で育てました、最初に見た顔は人間です。
里親さん募集です。
素敵な御縁が繫がりますように・・・。
どうぞよろしくお願いします。

瑛斗もよろしくお願いします。
天然すぎる甘えん坊の男の子です。
寒さが本格的になるようです。
そんな前に子猫たちを保護することができて一安心です。
でも寒さに震える子たちはもっといます。
病気やケガで動けない子たちは・・・考えると怖いです。
絶対に不妊手術をしなくては。
<どうぶつ基金>不妊手術チケットを使わせていただきました。
ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

- Trackback URL
- http://nekomama777.blog.fc2.com/tb.php/1198-3ef7261d