fc2ブログ
IMG_6702 母猫

IMG_6696 子猫
かわいらしい母娘猫が迷い込んできました。<12/11保護>
ふたりとも猫風邪の症状があり痩せています。

二年前を思い出します。<ズタボロの猫>

IMG_6699 脇
母猫は首輪がタスキ掛になっていました。
胸から脇下までの範囲が肉の露出がありました。

IMG_6701 首
首周りは毛が擦れて表皮ありギリギリセーフでした。

IMG_6710 毛ぞり
患部周りの毛刈り・洗浄後です。まだまだ肉芽が白っぽいでしょ。
まっ赤に血が滲む感じにならないと治癒の方向へは向かいません。
早急に縫合をする方向で治療方針が決まりました。
12/13 無事に縫合手術が終わりました。
くっつきにくい箇所なので今回で上手くいけばラッキーです。

IMG_6232 roko
2015年10月に保護したロコちゃんです。広範囲での治癒までに数回の縫合を繰り返し
患部が小さくなれば内科治療へとかえて約6ヶ月間かかりました。

IMG_6248 ロコ

今回の母娘猫も首輪がタスキ掛けになっていた為の悲劇です。
母猫は相当の痛みに耐えながら我が子を護ってきたのでしょう。
首輪は飼い猫の証、行政も勧めているようですが。
そもそも室内飼養にすれば首輪は不要な話です。
今まで、ロコちゃん・モコちゃん・親娘猫についても首輪をしていたが
飼い主の元へは帰っていないし飼い主から迷子の届け出はありません。


御支援・御賛同のお願い。
※医療費用
※ペットシーツ<サイズ問いません>
※システムトイレチップ・トイレ紙砂
※ロイヤルカナンウルトラムース
※ロイヤルカナンセンシブル


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://nekomama777.blog.fc2.com/tb.php/1124-c80cef4f