2016.10.05
ところ変われば猫事情も変わる・・・。

名前はメイちゃんです。<R>リリースしないで家猫になりました。
メイちゃんの術後退院を今か今かと待っててくれたママさん。
部屋ではベットの下に隠れるだろうな〜!と予想的中です。
ちゃ〜んとクッションを置いてくれてました。
メイちゃんへ・・・君は望まれて家族に迎えてもらいました。
今は触る事もできずスリスリと寄ってくる事もない、ただ君を愛おしいと想いだけで。
メイちゃんが帰って来た時のママさんの笑顔が忘れられないくらい美しいと思った。
たくさんのありがとう・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



ロコちゃんにベッタリのコテツくん。
あれれ・・・?ロコちゃんは遊び相手オンリーじゃなかったのかな?


バーチョフくんは白い大きなダイヤのペンダントをしてるみたい。
元気過ぎて\(-o-)/正宗もお手上げで爆睡です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


母猫の黒猫さん。<所々に赤毛あり>


娘猫のサビ猫さん<生後半年〜一年未満>

母猫さんが産んだ生後2ヶ月くらいかな。直ぐに里親さん宅へ向かった子。

母猫さんが産んだ生後2ヶ月くらいの子。当会で療養中の聖くん。


女子高生が見つけた仔猫と一族たち。
1週間程餌をあげていましたが・・・。
お母様と女子高生は協力して<餌やり・捕獲・医療費>
打ち合わせと捕獲で10日間は費やした記憶。ハード過ぎて曖昧な記憶。
捕獲は地味で手間でコツコツした猫活です。
でも、不幸な命を産みださない為の一番の手段です。
途中、体調を崩してのお互いにフォローして捕獲に至りました。
制服着た女子高生がオバチャンと捕獲器かけてるんですよ・・・スゴイ絵図らです。
もう一頭メスがいたような・・・・最終確認を予定中です。
療養中の聖くん・・・。
猫風邪ウイルスが目に入り濁りがあります。
見た目はどうであれ命あっての事です・・・視界が狭いのかな。
怖い怖い・・・怖いというかビックリしてしまう。
猫ジャラシの左右の動きには機敏なんですが上下が・・・狭いかな。
なにはともあれ・・・猫は大好きなようで。
聖くんへ応援をよろしくおねがいします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
里親さん大募集中の男の子



生後2ヶ月くらい。元気でジャンボな男の子。体重1キロだもん。
綺麗なハチワレ<左右対称くらいキレイ>。
ワクチン接種済の準備万端です。
どうぞ、よろしくおねがいします。
ここ最近ブログの更新が滞っておりました。
仕事帰りの道順が変更になるメンバーたち。
現場一番、現場ありき・・・。
様々な依頼を戴きます。
ひとつの案件を一から十まで全てはお受けできません。
正確には<できません>。時間・労力・金銭。
命を前に本気で向かわなければ何もできません。
本気で向かおうと決めた人、当会は全力でサポートします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |