fc2ブログ
IMG_6087_20200924234002d2a.jpg
9月24日 西濃保健所から7頭兄妹

IMG_6088.jpg
9月24日西濃保健所から1頭。

9月24日 二腹8頭のミルクたちをレスキューしました。

IMG_6086 (1)
目の開いてないへの緒ちゃん。

IMG_6084_202009242340078dc.jpg
8兄妹たちはノミの糞にまみれてる。酷い環境にいたんだ。

9月24日現在 ミルクたちが16頭います。
この時期で16頭・・・・どうなるんだろう。
TNRすると妊婦が多くいます。

IMG_6081.jpg

IMG_6078.jpg

IMG_6080.jpg

IMG_6079.jpg


みなさんへお願い

生後数日から生後2週目くらいのミルクの子たちが16頭。
里親さん募集中・離乳食の子たちが10頭以上。
繋いだ命たちを精一杯に育てています。
※森永ワンラックキャットミルク 
※ロイヤルカナンドライフード マザー&ベビー
※トイレ砂 <猫砂> システムトイレのひのきチップ共通用
※ヒルズ id缶 (チキン味)
※ロイヤルカナン センシブル
※医療費用

どうか応援・ご支援をお願いします。


不妊手術の推進。
エサだけを与えるのではなく不妊手術をしてください。
捕まえることが出来なければサポートします。
給餌をするなら不妊手術を施しルールを守れば
コソコソする必要はありません。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



IMG_5894.jpg

IMG_5895_202009230237269da.jpg
四連休は天候にも恵まれTNR推進でした。2日間で11頭の子を捕獲しました。
リサーチと段取りでスムーズに進みました。
まだまだ、不妊手術の現場はたくさんあります。

IMG_6053.jpg
あたたかい日にリリースです。
不妊手術は繁殖制限と猫の健康上にもとても大切です。
そして、給餌をしているご自身もあとは給餌マナーを守りトイレを設置すれば
コソコソする必要はありません。
オスだから妊娠しない・・・いえ、妊娠させます。
そして、ご近所も方も言ってるんです。
『あそこのオスが父親でエサをあげてる人はあの人・・・』
そんな風に言わせない為にもオスもちゃんと手術をするべきです。


IMG_6058.jpg
前回に続き5頭のミルクっ子です。目も開いており生後2週は過ぎてます。

IMG_6059.jpg
風邪気味だね。。。点眼してミルクをたくさ飲んでください。


━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

IMG_5928.jpg
メチャクチャ可愛い三毛猫です。コロンコロンと走り回ってます。楽子さん

IMG_6009_20200923023846e91.jpg
楽子さんと姉妹の夕楽さんです。美人姉妹でしょう。

IMG_5988_20200923023848829.jpg
ちょっとお姉さんだど一番の甘えっ子は羊ちゃんです。

IMG_6044.jpg
ロクくん。すこし人見知りなんだど好奇心旺盛の男の子です。
大股を広げ仰向けで寝る・・・。

IMG_5835.jpg
ミズホちゃんはスリスリゴロゴロの甘えたい子です。思いっきり甘えさせてあげたい。


里親さん募集です

保健所からの子たち、給餌場に捨てられた子、ごはんを貰って歩いていた子・・・。
助けたい・・・それだけでは助からない助けることはできない。
そう思った自分自身が行動をしなくては、費用を工面して行動に移す・・・。
みんな不安はある中で猫を両手で抱き上げている。
助けるか・助けないか・・・は状況でもなく自分自身の問題。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



お礼

ご支援・応援をたくさんの方より頂戴をしております。
心よりお礼を申しあげます。
本当にありがとうございます。
今、発情期を前にそして、春先の子が5ヶ月になる母猫は次の妊娠をしています。
なんとしても食い止めたい。
庭先に来る子たちの不妊手術の依頼
いつも駐車場にいる子たちの不妊手術の依頼
本当に意識が変わってきています。
ブログの更新・活動の報告が遅れており申し訳ありません。


IMG_5859 (3)
3年くらい前に20頭近いTNRをした現場からです。
1頭のメス猫が捕まらずにいます。
公共施設のため管理してる人がおり連絡がきます。
この度、管理システムが変わったようです。
残りの一頭を捕まえるために前向きな話ができそうです。
へその緒がついています。

IMG_5858 (1)
ノミとノミの糞だらけの子たちです。
保健所からきたときはミルボラさんも(ひどい)と声に出るほどです。
間もなくワクチン接種です。来月には里親さん募集したいね。

IMG_5755 (1)
このふたりも保健所組です。
丸々として良い顔にです。

IMG_5793.jpg

IMG_5801_202009150230542ae.jpg
底辺で生きてきた姉妹。
保健所から来たときは目が開いてないと思っていたら
目ヤニで目が塞がっていた姉妹です。

IMG_5798_20200915023055ab2.jpg
間もなく里親さん募集です。
みんな大きくなりました。みなさんの応援と共に育ってきた子たちです。
育ってくれてありがとう。今、ここに居ることに感謝です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

IMG_5767.jpg
今抱えて現場の一つです。不妊手術を施し増えた猫たちをどうするか・・・。
庭先には猫のオシッコの臭いが漂います。
とにかく痩せています。お腹いっぱいを感じて欲しい。

TNRのスポットの応援をお願いしながらの活動です。
搬送応援・捕獲の現場の見守り・・・過去に一緒にTNRをした人が参加してくれています。
自分自身がTNRをして、その先に他の現場の手伝い。
意識の高い人たちばかりです。

不妊手術の現場が5ヶ所以上です。
日程を組みながら日程調整をして活動しております。
産まれる前に・・・捕まえたい。
保健所からの子たちがくる前に目処はつけたいところです。
ご支援の掲載が遅くなり不義理をお許しください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



IMG_5652 千子

IMG_5675 一蔵

IMG_5703 樹里

IMG_5715 泉里
里親さん募集の子たちです。
みんなミルクっ子・保健所からの子たちです。
育ってくれてありがとう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

IMG_5751.jpg

IMG_5750.jpg

IMG_5752.jpg

IMG_5754.jpg
保健所から四兄弟たち。
生後4週くらい。本当に本当にガリガリ200グラムしかない。
ノミとノミの糞で体が覆われている。
どうんな場所にいたの。母猫はどうしてる?
母猫が必死で育てた子猫が親子で歩いている。
もうガリガリで命を削ってそだてた母猫。
そして妊娠してる・・・。
今、保健所の子を育て・御縁を待ち里親さん募集・TNRと
みんな踏ん張り時です。


ご支援のお願いです

※森永ワンラックキャットミルク
※ロイヤルカナンマザー&ベビー 前期 ドライフード
※ペットシーツ
※医療費用

いつも応援とご支援をありがとうございます。
秋の発情期を前に不妊手術の相談も増えてきています。
春先の子と母猫。家族で不妊手術を施すべきです。
今以上には増えません。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村