2020.07.25
保健所からのひとりぼっちできた。

7月22日 保健所からの子です。
生後2週間くらいでしょうか、酷く痩せています。
168gの女の子です。

保健所からレスキューしてきた子は小さく痩せています。
ノミのいる子が殆どです。
痒くてイライラするのかミルクを飲んでも泣き続けます。
泣き疲れて寝る・・・そんな感じです。
1日4回の授乳・・・と言いつつ。
への緒がついた子・痩せている子・体の小さい子・・・・
預かりさんは身を削って授乳しています。1日6回・・・。
可愛い女の子に成長をすることを楽しみにしています。
猫の終の棲家・・・。
みなさん色々な想いがあります。
家猫がいるだけに外で給餌は心が痛い・・・。
保護は出来ないけどごはんだけは通える。
なんとか家猫にならないか・・・里親さん募集ができないか。
連れてかえったら何とかなる。
もちろん、全ては不妊手術前提の話です。
ある人の想い・・・。
母親が認知症になり施設にはいることになりました。
遠方の娘さんは誰もいない実家で週五日過ごし二日間を自分の家に帰る。
こんな生活を8年近くしてきました。
最近、母親が世話をしていた庭猫が三頭の黒猫を出産。
娘さんは貰い手を探すもご縁は繋がらず
ご近所からは<子猫を産んだのね>と言われ。
親子猫が疎まれたり連れて行かれる前に・・・・。
人馴れした親子猫だけに心配は尽きませんでした。
終の棲家を・・・。
里親募集でもなく猫カフェでもなく
自分が知らないどこかに行くのではなく
安心して暮らせる、そこから絶対に何処にもいかない。
中谷さん率いる NPO法人犬猫みなしご救援隊へ
母猫と丸々とした子猫三頭は娘さんの深い愛情で護られいます。
ありがとうございます、猫たちへの深い愛情と責任に感謝です。
一頭の猫に不妊手術を施すことで無限の命を護ることが出来る
とても大切なことです、深い愛情と責任です。
どうか目の前の一頭から不妊手術をしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.07.19
保健所からのミルクっ子と成長


西濃保健所から一頭だけやってきました。
生後三週かな・・・200gもないガリガリのノミまるけの子です。
ノミがピョンピョン跳ねています。
今の時期はノミがついてる子が多いです。
痒くて痒くて不快感だよね、ミルクが進まないようです。





二週間前に西濃保健所からきたミルクっ子は目も開きました。
可愛い可愛い・・・そてしかでない。
みなさんのご支援のミルクで成長しております。
まだまだ1ヶ月以上は授乳します。

間もなく里親さん募集する四兄妹です。
懐っこい甘えん坊さんです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.07.13
保健所から二腹三頭です。

保健所からノミまるけできた女の子です。生後1ヶ月半くらいかな。
体重は400gくらいのガリガリです。

同じく保健所からノミをつけてきました、兄妹です。
この子は丸々とした体つきで食欲旺盛です。
人馴れもイマイチです、所有権放棄で持ち込まれのか?
想像するに・・・・。
エサをあげていた猫が出産して・・・で、子猫を持ち込んだ。
まったく、自分のしたことくらい自分で解決してよ。
子猫を保健所に持ち込んでも解決じゃない。
自分の罪作りのが増えてだけ。


母猫と子猫を一緒に保健所に持ち込みされた子たち。
保健所から引き出したときは子猫は生後2週位でした。
母猫は身を削って育てていました。
素敵なご縁が繋がりますように・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.07.07
雨の子&里親さん募集予定の子たち

こんな雨の続く日に子猫を棄てるクズがいる。
晴天に棄ててもクズ。
だから、こんな日に棄てる奴はクズ以下。
鼻先も真っ白で体温36度以下の低体温。
ガリガリで540gしかない。生後2ヶ月半くらい・・・もう少しかな。
足先の汚れと肉球の軟らかさからみると人の手がかかってる。

舜膜が覆いだした。
体を触ると酷い脱水に骨と皮だけ。
カイロを巻いて2時間ほどお腹で温めました。
鼻先もピンクになりミルクをシリンジで飲み始めました。
生きることは食べる事。ホントに食べてくれ、ありがとう。
せっかく助かるチャンスができた命。
全力で護って護って育てていきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



可愛いコロンコロンの兄妹たちです。
まもなく里親さん募集です。
どうぞよろしくお願いします。


美人姉妹です。甘えっ子のふたりです。
体調も安定している子たちです。
どうぞよろしくお願いします。

気のいいチョビちゃんは里親さんを気長に待つ待ち続けている子です。
チビッ子に気をよくお世話をして大人猫には甘えていく。
ご縁を待つ子たちです。
お礼
日々の活動を支えて下さる方々。
たくさんの応援・ご支援をありがとうございます。
心より感謝とお礼を申し上げます。
たくさんの猫たちをシアワセにしてくださり
本当にありがとうございます。
ご支援の掲載が滞り不義理をお許しください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.07.05
紫陽花の季節・さくら猫が誕生






6月もたくさん猫たちへ不妊手術を施すことが出来ました。
みんな自分のためだけに生きていけるね。
発情により喧嘩やマーキングやイライラもなくなります。
出産することもなくボロボロになり命を削って育てる母猫。
さくら猫になった一部の猫ちゃんたちです。
大垣市の飼い主のいない猫の不妊手術事業の助成金をつかいました。また、《殺処分ゼロを目指すどうぶつ基金の協働ボランティアである(あすねこ)はどうぶつ基金の<さくらねこTNR無料不妊手術チケット】を利用してTNRを行いましたそして、ノミダニ駆虫・三種接種を自費でおこない猫たちの生活の質の向上に努めています。

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.07.01
保健所から12頭の子猫がきた

6月29日 保健所から生後1週間くらいの四兄妹たち。




6月29日 保健所から一腹八頭の兄妹たち。
酷い猫風邪です。目ヤニで目が開きません。母猫は置き去りしたのか?
母猫がおたら少しは舐めてくれてただろうに・・・。
6月29日、保健所から12頭の子猫がやってきました。
猛暑くらいガンガンの日照りの日も夜には肌寒くなり・・・容赦ない土砂降りの雨。
蒸さるような暑い夜・・・を外で過ごし母猫が護り通した子たち。
置き去りにされてしまった・・・・って。
うちのミルボラさんたち、ひと夏の間は授乳の日々を過ごす事になりそうです。
聞いたら昨年のお盆には保健所から子猫が来ていたそうです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
瑞穂市に猫溜りと呼んでいる現場がある。
当初は猫溜りの名の通り有名な猫がたくさんいる場所でした。
2年前になるかな?不妊手術を施しみなさんの尽力もあり給餌にご理解をいただけるように
なってきた現場です。
ごく最近、猫溜りの直ぐ近くの猫が不審死をしました。
お世話をされてる方が警察を呼んで対応をしました。その一週間もしない間に
猫溜りに砂肝が置いてありました。未だかつて、そんな事はなく。
明かに不自然で気味が悪く、猫たちが食べてないことを願うばかりです。

不審死があって直ぐだけに用心をしなくてはいけない。
ご近所の心ある方々は心配でなりません。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
里親さん募集の子たち






どうぞよろしくお願いします。
ご支援のお願いです
※森永サンワールド ワンラックキャットミルク
※ロイヤルカナン キトン前期 マザー&ベビー ドライフード
※id缶 チキン味 (シチュー味は早速ご支援をいただきました)
※ペットシート
※医療費用
いつも応援をありがとうございます。
どうかよろしくお願いします。
あの子たちが生きるチャンスを貰えて事に感謝です。
そして、あたたかいお言葉に感謝です。
ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
| Home |