2020.01.31
捨てる人・拾ってあたためてくれる人。

不妊手術を施した現場に遺棄された猫たちの今です。
ひどい猫風邪は落ち着きつつあります。
白黒柄は男の子です。長毛のキジ白猫は女の子。


この子たちのお世話をしてるのは何度も大きな現場でTNRを一緒にしている人です。
ミルクっ子の授乳チームで参加してくれています。
わたしたちは全力でサポートをしています。
みなさん応援をよろしくおねがいします。

岐阜市の親子猫の保護は無事に子猫も保護できました。
今は親子であたたかい部屋で過ごしていると思います。
しかし、男の子ふたりって・・・ねぇ。
ネコ美ちゃん【母猫】とうり二つのおぼっちゃん猫さんです。

1月なのに暖かい日が続きます。
1月のわりに暖かいだけで、深夜から早朝にかけての寒さは体に染みます。
発情期の声は静かな夜には響きます。
今、何箇所かで不妊手術の為の捕獲や準備段階にはいってる現場もあります。
お世話さんたちと連携をとりながら進めていきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.01.21
不妊手術をしたい猫たち

岐阜市のネコ美ちゃんです。
母親と子猫二頭の家族構成です。
親子三頭を家族にしたいと神様のような連絡がきました。

ふわふわくろちゃん。あとキジ白ちゃんだけです。
長毛の猫が外で暮らすには更に難儀です。
大垣市の現場は長年にわたり女子二人で不妊手術を施している現場です。
家の周りだけ・・・と言われますが頭が下がる思いです。
あと一頭の黒猫のメスだけ。
岐阜市も大垣市・・・お世話さんの想いは同じです。
そして、捕まえるのに心を鬼にして・・・ジッと待つ。
この先の猫たちの穏やかな暮らしのために。
里親募集中のハリスくん&ソルトちゃん
保健所から来た時の低体温と痩せ具合は胸が締め付ける
今、無事に里親さん募集ができることに感謝です。
現在、トライル中のソルトちゃん。
トライアイルに入るために準備中のハリスくん。
みなさまの、あたたかい気持ちに感謝です。
ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.01.13
ハリス&ソルト 里親さん募集



ソルトちゃん。真ん丸な目が印象的です。甘えん坊です。



ハリスくん。超甘えん坊さんです。
里親さん募集
昨年末に体調を崩して里親さん募集を休止していました。
完全復活の兄妹たちです。
体重も2倍近くになり食欲旺盛の元気印です。
先住猫ちゃんのいるご家族・兄妹で迎えていただけるご家族
今、賑やかに大家族で暮らしています。
保健所から乳呑児できたふたりです。
とても小さな身体で冷たい体できました。
今、ここにいること。
今、里親さん募集ができること。
みなさんの応援に感謝です。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.01.10
庭猫の約束をされた子


白玉くん。さくら耳になるために病院へ・・・。
昨年の暮れに連絡をいただきました。
年明けの手術予定に段取りをして直ぐに入ってくれました。
庭猫の約束をされてるシアワセな子です。
年末年始の長期の休日に猫たちを家族に迎える。
そうなんです、年末年始、お正月に家族ができた子たち。
本当に嬉しい限りです。
あたたかいご縁に感謝です。
年末年始の怒涛の仕事が落ち着き
今ここで書類・書類・書類の山です。
保健所関係・譲渡書類などなど書類の山を終わらせなくては
書類を見るとマブタが重くなる・・・。
書類を前にして2月以降の不妊手術の現場の事が
頭をよぎってします・・・。
早く終わらせてしまわないといけない。

にほんブログ村

にほんブログ村
2020.01.02
謹賀新年・・・と猫
初春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のご愛顧をいただきまして
心よりありがとうございます。
みなさまの暖かいお言葉やご支援にて
活動を支えていただきありがとうございます。
今年も一層の努力と一歩前に進んだ活動を目指し
てまいります。本年も変わらずのご厚情をどうぞ
よろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人 あすねこ 一同
365日の給餌活動
盆も正月もイベントもありません。
1月1日も特別なことはなく給餌に走るお世話さんたち。

時々、来なくなるけど新しい寝床をみつけたのか。
今までの空き家は取り壊されてしまいました。
給餌だけはご近所の許可を得て継続の現場です。

昨年12月24日に捨て猫がありました。
いつも猫のために心を痛め見て見ぬふりが出来ない人。
猫風邪に酷い子でした医療を施しお世話をしてくれています。
相変わらずのクズはいるな。立派な犯罪ですからね。
写真のようにして遺棄されていました。

にほんブログ村

にほんブログ村
旧年中は格別のご愛顧をいただきまして
心よりありがとうございます。
みなさまの暖かいお言葉やご支援にて
活動を支えていただきありがとうございます。
今年も一層の努力と一歩前に進んだ活動を目指し
てまいります。本年も変わらずのご厚情をどうぞ
よろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人 あすねこ 一同
365日の給餌活動
盆も正月もイベントもありません。
1月1日も特別なことはなく給餌に走るお世話さんたち。

時々、来なくなるけど新しい寝床をみつけたのか。
今までの空き家は取り壊されてしまいました。
給餌だけはご近所の許可を得て継続の現場です。

昨年12月24日に捨て猫がありました。
いつも猫のために心を痛め見て見ぬふりが出来ない人。
猫風邪に酷い子でした医療を施しお世話をしてくれています。
相変わらずのクズはいるな。立派な犯罪ですからね。
写真のようにして遺棄されていました。

にほんブログ村

にほんブログ村
| Home |