fc2ブログ
IMG_8656 美兄弟
9月19日 西濃保健所からきた2兄妹です。
生後2週から三週手前くらいです。
痩せてノミとノミの糞まるけです。

IMG_8655 9月20日 保険所

IMG_8654 9月20日 保健所
160gの小さな子たちです。
今、生きること。ちゃんとミルクを飲んでくれて寝て大きな声でなく。

IMG_8680 9月11日
生後2週間くらいになったのかな・・・。
9月11日に西濃保健所からの子たち。
目も開きました。可愛い子たちです。

IMG_8677 マアルマル

IMG_8651 美兄弟

IMG_8650 美しい兄弟
9月12日の三兄妹は授乳+離乳食へステップアップです。
ミルクが大好きな子たちです。

IMG_8663 クロ

IMG_8665 kiji
順調に体重も増えて来た5兄弟です。
猫風邪は目と鼻水に症状が出やすいです。
強制給餌も子が5頭中3頭です。

IMG_8600さびくろちゃん

IMG_8608 さびちゃ
可愛いサビ猫の姉妹です。
琥珀のような美しい毛並みです。
ご縁が繋がりますように願っております。


保健所からの幼猫(ミルクっ子)もノミまるけです。
体を顔をノミが走り回っていました。
かわいそうに・・・痒くて不快だったと思う。
不妊手術をしなくては一向に減らない不幸な命。


ご支援をお願いします

※ロイヤルカナンドライフード マザー&ベビー 前期用
※ロイヤルカナンムース マザー&ベビー 
※ウエットティッシュ ノンアルコール 赤ちゃん用おしりふき
※森永ワンラックキャットミルク 《青缶》
※医療費用

先日のご支援の呼びかけに早速、お送りくださりありがとうございます。
支援品の掲載が滞っている中での支援のお願いを申し訳ありません。
本当にありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



IMG_8524 9gatu 12nichi
9月12日 地域猫コロニーのメスが出産していた。
今年は猛暑で給餌場に来ないときもあったが暑さのせいだと思っていたら
急に子猫がみつかりました。
お世話さんの連絡で飛んでいきました。
生後三週の子です。体重320gあり母猫の栄養状態の良さがわかります。
前日に保健所から生後間もない4頭をレスキューしたばかりです・・・。

IMG_8610 9gtu 11 nichi 
目が開き始めてきました。ミルクっ子も授乳のコツをつかみ
体重も順調に伸びています。育って欲しい・・・願うはそれだけです。

IMG_85495兄妹中三頭
生後40日くらいの三兄弟たち・・・

IMG_8555 5兄弟揃
翌日には・・実は5兄弟でした。猫風邪が酷くて痩せています。
5頭の強制給餌と点眼投薬。まずは生きることから。

IMG_8588 四兄弟のさん
翌日には同じ現場から姉妹で出産しており・・・。
こちたは四兄妹ですが一頭が捕まらないと
お世話さんが必死に捕まえています。
同じ餌やりさんで姉妹での出産ですが
こちらは栄養状態もよく健康そうのものです。
シャァァッァァァlは激しいですが。

IMG_8591 音kぽの子⑤

5.jpg
美味しいごはんと寝床・安全は約束するから。
あとは元気になって食べて・・・少しばかり人間を好きになってください。

IMG_8613 お行儀良い
8月のお盆前に保健所から来た茶猫ズたち。
駆虫をして様子を見ています。
あんなに回虫がいたら腹が痛いよ・・・。

お願いします
日々のブログ更新が滞ご心配をおかけしました。
子猫の保護が毎日のように続き
状態も芳しくない子が多いので
お世話を優先させておりました。
支援物資の掲載も遅れておりお詫び申し上げます。

乳呑児・幼猫の保護が続き
現在、里親募集中の仔猫も含め
今までにない子猫の数になっております。

ご支援費のお願いです
※ロイヤルカン ドライフード  ベビー&マザー
※森永ワンラックミルク
※ノンアルコール おしりふきウエットティッシュ (人間用)
※薄手のベットシーツ
※医療費用

申し訳ありません。
ご支援をいただけると
大変助かります。

あすねこホームページ《ご支援お願いします》をご確認くだい。
どうぞよろしくお願いします。

色々と思うこともあります。
今しばらくは子猫のお世話に専念をします。
不妊手術の予定もちゃんと組んであります。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



IMG_8483 兄弟たち
保健所四兄妹たちです。
大きくなりました、何度となく病院へ走り冷や汗をかいたことやら。
小さな時に泣き叫ぶ中で点滴をしてきました。
月齢の割に小柄です。大丈夫・・・大丈夫。

IMG_8509 くろ

IMG_8513 美人姉妹

IMG_8510 まるまる
保健所から出て来た時の姿は忘れられない。
ガリガリでノミが体を走りノミの糞まるけでした。
これから、ワクチン・検便・再度駆虫と忙しいけど
大丈夫だね・・・。今まで頑張ってきたから。
もう少し一緒に過ごしましょう。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

IMG_8504 保健所9月11日  IMG_8516 9月11日
9月11 西濃保健所から四兄妹です。
生後1週間かな・・・相変わらずノミが走ってる。
一頭はヘソの緒がついたままだったな。
ちゃんと飲んでくれるから孝行猫です。

不妊手術の継続中です。
育児・啓発・不妊手術と分担で対応していますが
命に待った!がありません。
保健所の子たちの、かーちゃん猫はどこにいるんだろう。
保健所に子猫を持ち込んだんだから不妊手術しろよな。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


IMG_8347 美人姉妹
超美人姉妹です。保健所組の子たち。
和猫だけど洋猫が少しはいってるのかな。

IMG_8350 ミケ

IMG_8351 くろさび

IMG_8349 chasabi
三毛猫と琥珀猫です。授乳で育てた甘えっ子たちです。
間もなく里親さん募集です。よろしくお願いします。

IMG_8335 かわいい男の子
里親さん絶賛募集中です。兄妹たちは声がかかりました・・・。
もう一息だガンバレ・タマちゃん。

IMG_8336 ナツ
ナツとグータラで過ごすクマ系兄妹たちです。
体重1キロ超えました。体調も万全です。
ご縁を待っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

IMG_8355 スモーキグレー

IMG_8361 グレーシマ
食欲旺盛な兄弟たち。食べつことは生きること。
ほんとうに孝行猫たちです。
便が安定したらゲージ卒業です。
地域猫コロニーの捨て猫は4日目には顔を見るとグルグルと言います。
棄てたやつは今ごろ、不幸の中にいるはず。

IMG_8345noa.jpg
ノアちゃんのお気に入りです・
体重オーバーで少々前のめりのタワーです。
そうだ、ノアちゃんがいなくなったらコッソリ向きを変えるしかない。

IMG_8362 地域猫
安定した食欲です、ちゃんと給餌には顔を出します。
エサのばら撒き現場だけにお世話さんの苦労は相当です。
毎日が当たり前ではありません。
今、ここにいることに感謝です。ありがとう。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


IMG_8290 マスク

IMG_8289 新シロ
地域猫コロニーへ巡回です。
クラウドファンディングで地域猫になったマスクです。
当時は前足の腱が切れてるかも・・・と心配しましたが。
すっかりオッサン顔になりオス猫らしく大きくなりました。
新顔のオスも・・・・。妙に馴れているんです。
足元をスリスリ・・・。怪しいんですよね、最近。

IMG_8319 負二日目
とても元気そうで健康そうな子が棄てられた。
このこたち 捨て猫 です
肉球は軟らかく爪は汚れておらず抱っこが好きなスモーキ。
ビビリでハァァァは言うけどグルグルいうグレーシマ猫。
毛艶の汚れもなく飼い猫かそれに近い状態でお世話されていた。

IMG_8314捨て猫
直ぐにたべるしね・・・ガッツかないしね。
お腹の虫は半端ない予感です。
便が安定しないの駆虫方法も考えてます。
とにかく、許せないので地域猫コロニー周辺の対応を考えないと。
周辺の聞き込み情報と事実の関係を踏まえて対応を考えます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村