fc2ブログ
IMG_7712 ガリガリの猫

IMG_7714 ガリガリの仔猫
子猫?かと間違えるほどの小さな子です。
体重1.6キロ、歯は永久歯に生え変わり済。
猫風邪で声も出ずに細い手足です。
まだまだ医療処置することも多いですが
まずは美味しいごはんで元気になろう。
生きてるだけで素晴らしい・・・。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

IMG_7738 7月29日 保健所  IMG_7739 7月29日保健所

IMG_7740 7月29日保健所  IMG_7741 7月29日 保健所
7月29日 西濃保健所から4兄妹です。
三姫一太郎かな・・・。薄っすらと目が開く感じなので
生後1週間くらいでしょうか。
台風を乗り切り暑い陽射が照る中・・・保健所へ持ち込まれたんか。
22時を過ぎたくらいに外にでると息をするのも重いくらいの暑さ。
こんな中で子育てする母猫の強さと愛情の深さ。
人間の愚かさを思い知る。


ご支援のおねがいです。

先日は早速のご支援をありがとうございます。
id缶をお送りくださり大変助かりました。
ミルクっ子の離乳食やガリガリの猫へ給餌します。

※モリナガワンラックミルク
※バイオチャレンジ
※ロイヤルカナン前期 ベビー&マザー ドライフード

どうかよろしくお願いします。
ありがとうございます。

ご支援をお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



IMG_7669 力丸
力丸くん。生後2ヶ月半くらいでしょうか。
母猫も地域猫として過ごしています。

IMG_7656 朱
美人さんの朱ちゃんです。生後三ヶ月くらいの甘えん坊さん。

IMG_7658 天人
天人くんです。超ハンサムなのにオリジナル柄が愛くるしい。
朱&天人は体調も安定した可愛い兄妹です。

里親さん募集です。
みなさん、どうぞよろしくお願いします



IMG_7675 養老町
5月からの母猫の不妊手術です。
子猫を連れておりタイミングが難しかった。
地域猫のお世話をしてるAKEさんが付きっきりで
頑張ってくれました、感謝です。
台風が抜けたらリリースです。


梅雨明けと思いきや台風直撃・・・。
心配は尽きないですが、お外の子たちは
雨風がしのげる場所がありますように。
ほんの少しの優しさをください。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

IMG_7647 三兄妹

IMG_7646xzん兄妹

IMG_7645 三兄弟
西濃保健所から三兄妹がきました。耳は横《サル耳》なので生後三週にはいったばかりかな。
小さな小さな子たちです。

IMG_7643 保健所ベアー

IMG_7644 保健所ベアー
一週間経ちました西濃保健所からの四兄妹《ベアーブラザーズ》
お腹が空いた・・・と嬉しい催促です。
トイレも走って行くようです。
離乳食も始まり里親さん募集も間もなくです。


ご支援をお願いします

IMG_7652 ご支援願います  IMG_7653 ご支援をお願いします。

子猫の離乳食の始まりに消化器サポートid缶を使います。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。

ご支援をお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

IMG_7584 ちーぼすとミニ

IMG_7601 ちーぼすとミニ

IMG_7607 ちーぼすとミニ
里親さん募集中のノアちゃんと仲良しの瑛斗くん。
ノアちゃんは猫が大好きです。人見知りですが
夜はお布団で一緒に寝ます。
ノアちゃんのペースで寄り添ってくださる家族を待っています。

IMG_7626 四兄妹
保健所四兄妹は授乳中はハッスルタイムです。

IMG_7627 四兄妹

IMG_7628 四兄妹
保健所からの子は月齢が読めない。
目の開いてない子なら、目の開きはじめから逆算したりするんだけど
目はパtチリ開いて痩せているとお手上げです。
とりあえず捨てワクチン接種して抗体を作ろうかと。
過去に捨てワクチン接種を勧めた獣医師の話を一度だけ聞いたな。
体調も不安定でミルクの飲みが悪い時もあり油断はできません。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
天気予報では梅雨明けと同時に猛暑のような気温です。
お外の猫たち、成猫でも辛いのに子猫たちは・・・。
暑い暑い日が始まりますが不妊手術は継続中です。
秋に向けて親子猫で不妊手術をすべきです。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

IMG_7572 よっ兄妹
体重だけでみたら生後一ヶ月に満たない子ですが顔つきは
十分負けん気の強い顔でした。
生後一ヶ月くらいでしょうね。。。小さい子たち。
もう少し授乳したら離乳食にするかね。。。


IMG_7611 母娘

IMG_7609 家族
AKEさんの管理する地域猫コロニーです。
エサのばら撒きオジサンと格闘?一進一退の攻防です。
猫を護るために時間も手間もお金も・・・
もう一つの現場は子連れです。生後3ヶ月には満たないです
とにかく警戒心が強く母猫の方が気が良いです。
毎日の給餌で猫との信頼関係もできたので
母猫の妊娠が疑われれので
TNRを予定しています。


夏児は育たないと言われています。
夏児に限らず育たないのです。
給餌場にちゃんと来てくれるだけで
ありがとう・・・。
先日は一日中姿がなく・・・
なぜ?なぜ?なぜ?が頭を高速回転していました。
不妊手術を施すことは深い愛情あり責任です。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村




IMG_7567 保健所7月17日
7月17日保健所からクロちゃん四兄妹です。
個体識別は・・・シッポがみんな違うのでソコで管理です。

IMG_7568 保健所7月17日
生後三週くらいか・・・・とにかく小さいのです。
300g以下のこたちばかりで、母ちゃん猫はガリガリです。
この子たちの母ちゃんが二度と出産しないように。
子猫を奪われた意味がない。
自分だけのために生きていけること
不幸な命が二度と産まれないこと
それだけを願う、どうか不妊手術をしてください。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

IMG_7549 331子猫

IMG_7552 331 子猫
約2ヶ月前に出会った時の面影はありません。
ロイカナの仔猫用をしっかり食べて不妊手術の為の体を作りました。
元気に走り回り本当にイイ顔をしています。

IMG_6729 娘っ子
2019/5/8 当時は動きも悪くガリガリでした。
真菌もひどくジィィィっと隅に固まっていました。
同じ猫とは思えない・・・変身ぶりに嬉しくなります。
みなさんのご支援に感謝です。ありがとうございます。


母猫についてチビッ子たちが動き回る頃です。
命を削って育てた子たちです。
秋には親子で不妊手術をする選択。
子猫の保護+母猫の不妊手術を選択する人。

命を護る選択は選べます。
どうか寛容な心で寄り添って見守ってください。
そして、不妊手術を施してください。
全力でサポートをします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_7541 爆睡兄妹 IMG_7542 爆睡兄妹
可愛らしい白黒の兄妹です。
奇跡の出会いです。
生後3ヶ月半くらいでしょうか。痩せ気味の子です。

モンママが退院した子猫を待ち合わせで迎えに行く道中。
渋滞で車が進まないと・・・いつも混むことなんかないのに。
先頭の車の先には。。。白黒兄妹たちが道の真ん中で座ってる。
モンママは車を止め周りを巻き込みソーセージでおびき寄せ
タオルでくるみ込むように捕獲です。
超・・・奇跡の兄妹たちです。
絶対にシアワセになるしかない。
応援を宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

IMG_7503 岐阜市クロオス
ミドリっ鼻に目ヤニの子猫です。
二ヶ月超えたくらいでしょうか。
今の時期の子たちは猫風邪をひいています。

IMG_7518 岐阜市母猫
母猫は不妊手術ご庭先で地域猫(庭猫)として給餌をしてもらえます。
授乳中もあり痩せている・・・。

IMG_7530 岐阜市子猫メス
母猫にそっくりのメスの子猫。本当に根性がすわってる。
暖かい寝床と美味しいごはん。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

IMG_7523 南雲母猫
母猫は不妊手術ごリリース。庭先で給餌をしてもらえる。
庭先で給餌、寝床がある子たちはシアワセです。
子猫は三頭保護をして依頼者が里親さんに繋げました。

IMG_7524 サビちゃんレスキュー
妊婦だったサビ猫ちゃん。
酷い環境で春先に産んだ娘猫と一緒にゲージでいました。
勇気あるレスキューです。わたしたちは不妊手術のサポートをしました。
母猫と子猫の里親さん募集を予定しています。

依頼者の方々は猫を助けたい・・・。
捕まらない・どうしたら良いのか・・・何から始めたら良いのか。
そうなんです、どこから何をしたら良いのか・・・。
≪助ける≫と決めたら、時間もお金も手間もかかります。
助けるか・助けないか・・・。命の前にしてどちらかしかありません。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村








IMG_7455 グレコリィ
笑顔のグレコリィちゃんです・・・。
保健所へ4頭で所有権放棄で持ち込まれ
3頭はお腹の子と共に殺処分されました。
グレコリィも妊婦猫でした。
グレコリィは真っ白な瞳孔、白内障です。
全く見えてないはずなのに・・・
いつもこっちを見て目が合います。

IMG_7446 グレコリィ  グレコリィ
毎日のブラッシングと美味しいごはんでムチムチの体で
しなやかな毛並みです。家族を探そうかね・・・。

IMG_7478 キイちゃん
キイちゃんは美人さんです。
過酷な環境で酷い扱いを受けていました。
今でもトラウマなのは棒です。クイックルとか掃除機とか見ると
一目散に逃げます。甘えたいけど怖い・・・。
怖いくて怖くて・・・・今も思い出すんだね。

******************************

IMG_7420 外花ミケ
まだ若い三毛猫です。4年前に不妊手術の連絡を受けて方からの依頼です。
たしか4年前も三毛猫だったよな・・・。

IMG_7461 外花ミケ
ごはんを貰う人には甘えて馴れています。
4年前に三毛ちゃんにも会えまた。
この子も妊娠をしていました。間に合った・・・。

IMG_7468 oyako
さくら猫・・・親子たちです。
最近、地域猫コロニーにイタズラをする人が目立ちます。
猫への直接の危害はありませんが気をもんでいます。
なんでもエスカレートして気が大きくなるからです。
今のうちにパトロールを強化せねばいけないと思っています。


今の時期、妊婦猫も多いのです。
まだ間に合うと・・・不妊手術のサポートです。
子猫たちもチョロチョロとしだす頃です。
子猫の保護+母猫の不妊手術はセットです。
二度と不幸な命が産まれないように・・・。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村