fc2ブログ
IMG_7384 三毛ちゃん
ミケちゃんリリースです。妊娠をしていました。
ミケちゃんが帰宅し時のママさんの飛びきりの笑顔・・・。
嬉しくなっちゃう、ミケちゃんのシアワセは大丈夫だね。
一足先にシアワセになったエマちゃんメイちゃんも元気です。

IMG_7417 子猫  IMG_7418 子猫
母猫はリリースして地域猫としてお世話をして貰えます。
子猫は保護・里親さん募集の予定でしたが・・・
保護主さんが家族に迎えてもらえそうです。
リリース後は子猫を呼ぶ母猫とそれに答える子猫
切ない親子の時間です。
そして保護主さんの家族も自責の念に駆られる時間です。
今、とても苦しく辛い時間ですが・・・親子の未来はシアワセの約束がされています。
どうか、よろしくお願いします。

IMG_7373 地域猫

IMG_7376 地域猫のしろ

IMG_7391 笑顔
みなさんからのご支援の美味しいごはん。
こんなにも大きくなりお腹いっぱいというシアワセを感じております。
この子たちを精一杯護っていかなくては・・・。
あたたかいお心をありがとうございます。

今の時期のTNRは妊婦が見受けられます。
子猫を連れてる母猫は子猫保護ありきの不妊手術。
まだ間に合う・・・妊婦猫はTNR/TNRです。
夏児は育たないと言われています。
いまご時世はそれだけが育たない理由ではないです。
美味しいごはんをありがとうございます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



IMG_7341 めいママ
愛らしい三毛猫さんです。
三年前くらいにお外の子をお家に入れる決断をしたメイちゃんママからの依頼です。
地域猫として給餌・トイレ設置・ご近所の方への告知をされ
お世話をしてくださいます。
シアワセだね三毛ちゃん。

IMG_7332 母猫  IMG_7370 子猫
親子猫です。数年前に出産をしたことがあるそうです。
母猫は不妊手術後に地域猫としてお世話をしてもらえます。
子猫は里親さん募集予定。依頼者さんがお世話をしています。
みなさん、そうぞ宜しくお願いします。

IMG_7349 クロ

IMG_7351 クロ
給餌を待つ地域猫のKUROちゃんです。
待たれると心が痛い・・・。君たちと出会って半年以上が過ぎたけど
こんな風にされると戸惑うわよ。
ダメよ人は怖いからね、お外で生きるには用心してね。

IMG_7328 給餌  IMG_7329 給餌
今日も美味しいごはんに舌鼓だね。
君たちがごはんを待っていてくれるように
君たちがちゃんと来てくれることに心穏やかでいれるんだよ。

IMG_7299 一太とちーぼす
一太と瑛斗のノンビリコンビです。
一太は上眼瞼欠損、まぶたが生まれつきありません。
瑛斗はノミまるけで保護して左目が癒着し白濁しています。
穏やかで愛しい時間が流れています。


不妊手術を施すという選択肢
全力でサポートをします。
出会った子たちを「助けるか見殺しにするか」
決めるのは自分自身です。
迷いや不安・・・様々な思いや考えが駆け巡ると思います。
命を前に悩んだり怖くなるのは当たり前です。
責任を考えれば尚更です。
だけど、助ける決断をすることが出来るのは
出会ったあなただけです。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

IMG_7148 今ちゃん
猫活動に興味のある中学1年生の子からの写真です。
彼女たちからの景色なのか?猫たちからの景色なのか。
でも、心を奪われました。

IMG_7150 今ちゃん
陽が落ちてからの給餌活動です。
どこからかワラワラと現れてきます。
みんな良いからだをしています。
美味しいごはんのおかげです、ありがとうございます。

IMG_7237 さくら猫
昨年の今頃に手術をした子です。
地域猫コロニーでは懐っこい子です。

IMG_7278 チビクロ
チビクロはいじめられっ子です。
隙をみてはごはんとチュールの催促です。
地域猫1年目は上手く仲間に入るために頑張るのです。

IMG_7224 地域猫コロニー
地域猫コロニーの子たちです。
ホントに大きくなりました。
三毛猫は柄が変わってしまいました。

IMG_7262 地域猫
発情期前のメス猫です。秋には間違いなく出産です。
可愛い小柄な子です。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

IMG_7302 グレオ
玄くんです。悪い事をして𠮟られるときは「グレおおおお・・・」
授乳で育てた懐っこい子です。
里親募集を始めます。


日々の応援・ご支援をありがとうございます。
地域猫たちは美味しいごはんで愛され猫に変身です。
お世話さんとの絆もバッチリです。
今の時期は生後1ヶ月から2ヶ月くらいの子たちがチョロチョロと
厳しい世の中にさらされます。
母猫は必死で子猫を護っています。
不妊手術をしましょう。全力サポートです。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

IMG_7214 仲良し

IMG_7213 兄妹
生後2ヶ月くらいのコロコロの兄妹です。
本当に食べてくれる子は孝行猫です。
とにかく食べてくれないと生きていけないからです。

IMG_7199 nikyoudai
保護当時は隅っこで固まっていました。
美味しいごはんと安心でこんなにも変わります。
便には回虫が出てすっきりです。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_7191 子猫

IMG_7193 子猫
昨年の今ごろに大規模なTNRして地域猫活動を継続中の現場です。
一頭のメス猫が捕まらず今シーズンも4頭を出産しました。
頭数管理と性別管理がしてあるので妊娠中・育児中なども<お世話さん>が
把握してくれていました。本当に助かる。
子猫が出て来たと連絡を貰い保護準備です。
四頭は無事に育ちコロンコロンです。

IMG_7185 マスク
名まえはマスクです。みなさんのご支援であるクラウドファウディングにて不妊手術を施した子です。
懐っこい穏やかな性格で子猫にも大人気です。父親じゃないか?というウワサもあります。
ガリガリで前足の腱も切れてるんじゃないかと思うくらいの子でした。
こんなに肥えた姿を見れて安心です。


二腹六頭の生後二ヵ月のチビッ子ギャングたちです。
まだ保護して数日ですからハァァァァのご挨拶はありますが
コロコロの体にハァァァァを迷う姿は可愛いの一言です。
二兄妹の母猫と姉妹のメス猫派不妊手術後地域猫になります。
四兄妹の母猫は手強いトラちゃんです。今が捕獲のチャンスです。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

IMG_7175 シロ chann

IMG_7172 シロ
地域猫の家族も健在です。
とにかく食べて、食べて・・・。毎日、お出迎えです。
みな様からの美味しいごはんで日々をシアワセに過ごせております。
ありがとうございます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村