fc2ブログ
IMG_8444 ワクチン摂津朱
<朱朔・朱桃・朱璃>三兄妹たちは三種ワクチン接種してきました。
軽い倦怠感で帰宅後はゴロンゴロンとする兄妹たちです。
経過良好であれば月末より里親さん募集です。
みなさん、よろしくおねがいします。

IMG_8463 煌也  IMG_8462 煌大

IMG_8464 煌梨 IMG_8460 兄妹と梵ちゃん
頑張ってくれていた四兄妹たち。
2/16の未明に一頭が静かに息を引き取りました。
モンちゃんママの腕の中で穏やかであったと思いたい。
<煌梨・煌河・煌大・煌也>四兄妹の煌河くんは空で走り回っていると思います。
どん底の体調から緩やかですが上向きになりつつあります。悪夢の10日間でした。
今は点滴をやめて自力・強制の両給餌で経過観察です。

体調の悪い子が多く・・・というと保護をした時に体調の良い子はいるのか?
保護をした時は猫も緊張してるから気合いれた顔になってるし
ストレスがピークを迎えるころに体調もガタガタと落ちてくる。
保健所からのレスキューする子もお外の子も同じ感じで体調が落ちてきます。
こんな時に食べてくれる子は本当にありがたい。孝行猫だと思う。
食べる=生きる。食べない=死ぬ
当たり前の事だけどお世話する者には身に染みるんです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_8449 まるこ術後
2017年の暮れに西濃保健所からレスキューした三兄妹の中の颯姫ちゃん。
不妊手術も無事に終わり里親さんの元へ出発の準備が整いました。
一週間後に診察を受けて出発予定です。甘えん坊さんになりました。


御支援・御賛同をお願いします。
※医療費用
※ロイヤルカナンセンシブル
※猫砂・システムトイレチップ・シート
※ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット ドライ
※ロイヤルカナン ultraソフトムース

御支援先はコチラをクリック願います。

にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



IMG_8379 kyoudai
<朱朔・朱桃・朱璃>風邪ひき三兄妹の穏やかな午後です。
ほんと兄妹なんだなぁ・・・としみじみ思いながら笑みがでました。
投薬・点眼・点鼻の日々ですが食べてくれる孝行猫です。

IMG_8375 shu
四兄妹たちの体調が坂道を転がるように落ちています。
今が一番の谷底だと思いたい、あとは上向きに緩やかでもいいから上昇を願う。
モンちゃんママが必死で健康管理・給餌をしてくれています。
四頭の母猫は超天才で二年経っても捕まえることのできない猫なんです。
そして年間に3回は出産しております。こんなに小さな時に連れて来たのは初めてで
何かおかしい・・・?子猫を捕まえて欲しいかのように触っても怒らない。
<育児放棄>だったのかと思います。家主は託されてしまったのです。
家主は母猫の捕獲に毎回のように頭を悩ませています。
当会もできる限りのアドバイスとサポートをしております。
四兄妹たちは毎日の点滴で今を生きております。
医療費用の御支援をお願いします。

必ず上向きになると信じて全力でお世話をしております。
<生きろ命>・<生かせ命>
どうか皆さんよろしくおねがいします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

里親さん大募集です

IMG_8286 朝飛
ぶさかわいい朝飛くん。三兄妹でしたが朝飛君だけが御縁を待っています。
そして先の四兄妹の一代前に産まれた子です。

IMG_0959 りく IMG_0958 りく
璃紅くん。真っ白毛並みに茶柄が可愛い子です。
とにかく甘えん坊さんです。

素敵な御縁があることを願っています。

御支援・御賛同をお願いします。
※医療費用
※ロイヤルカナンセンシブル
※ロイヤルカナンウルトラソフトムース
御支援先はコチラをクリック願います



にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_0897 三兄妹
<朱璃ちゃん・朱朔くん・朱桃ちゃん>可愛い三兄妹たち。
28日前の風邪ひき子猫たちは順調に回復中です。

IMG_8177 三兄妹
目が腫れて開かないし緑っ鼻水は飛び放題でした。
いつも飢餓感の中にいた子たちでした。
何度となく見棄てられてきた子たち。
<かわいそう・・・>こんな言葉をかけて人は何人もいたかもしれないけど。
君たちを抱きかかえ医療費を払ってくれる人はいなかった。

多分きっと、これが多くの現実なんです。
こんな中で助けてもらえる子の方が少ない。
抱き上げられた子たちは奇跡の子たちなんでしょう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_0885 四キョダイ
母猫が大寒波の中を護った子たち<12/31くらいに出産>
今年は寒波が何度となく襲い厳しい寒さです。
母猫は家主に子猫四頭を託したのです。
厳しい健康状態ではあります。もんちゃんママが全力で護っています。
みなさん応援を願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_0909 地域猫 IMG_0907 地域猫
地域猫たちの給餌活動です。<器の給餌ができない場所のため清掃しております>
少しでも温かく栄養価の高いもの・・・湯気の出るささみボイル。
フードの上ににささみをおくと旨味が染みるのです。
外で暮らす子たちの楽しみは美味しいごはんであり命綱です。
闇夜に紛れる給餌活動は寒さが身に沁みります。
その寒さが外で暮らす猫へのしん心配になり暖を用意できないため息にかわります。
先日、学業施設での給餌活動の現場に飼い猫が遺棄されまた。
棄てた人は餌だけは時折、持ってくるようです。
棄てられるのも・餌だけ置いて置かれるのもいい迷惑です。
飼えない事情があるなら責任だけは全うすべきだと思います。
猫を棄てた人<家族>を軽蔑します。


御支援のお願いです。
※医療費用
※ロイヤルカナンウルトラムース
※森永ワンラックキャットミルク
※ロイヤルカナンセンシブルトライフード
※ペットシーツ<サイズは問いません>
※システムトイレチップ・シート・トイレの紙砂
どうかよろしくおねがいします。

御支援をお願いします。ここをクリック


にほんブログ村


にほんブログ村

IMG_8177 三兄妹
10日前くらいに緊急保護をした子たちです。
大寒波が続く日々で寒い寒い西濃地域の揖斐川町からです。
酷い猫風邪をひいており目は腫れて鼻水ぐずぐずの子たちばかり。
一番小さい子は強制給餌で乗り切りました。
まだまだ投薬・点鼻・点眼の日々です。
人馴れした子猫たち。母猫が置き去り?
保護した時から喉をならし甘えてくる子たちです。
威嚇をすることもなく甘えます。
<推測です>子猫の人馴れ具合からしたら棄てられた?
そのたの事も含めての推測です。
どのみち君たちは何度となく見棄てられてきたんだ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_7860 不妊手術

IMG_8179 funinnshujutu

IMG_7860 不妊手術

IMG_7859 不妊手術

IMG_8182 どうぶつ基金

IMG_8181 不妊手術

IMG_8180 不妊手術

1月度もたくさんの<さくら猫>が誕生しました。
どうぶつ基金のチケットを利用させていただきました。
ありがとうございます。


一代限りの命を全うします。
増やすことも増えることもありません。


にほんブログ村


にほんブログ村