fc2ブログ
IMG_4269_201707280227363b3.jpg

保健所より7.27
7/27 西濃保健所より当会へようこそ・・・。
体重260グラムから320グラムの生後四週に満たない子たち。
相変わらず持ち込む人がいるんだよね。
母猫の不妊手術はして欲しい、するべきだ。
考えたら分かることでしょ秋にも産むって。いい大人が少しは考えて。
保健所に持ち込んだ人・持ち込んでいると思われる人。
当会へ連絡をください。不妊手術します。
連絡だけくれたら良いです。不妊手術を施します。
急に仔猫を取り上げられた母猫の気持ちがわかる?
わかんないから非道なことするんだよね。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
IMG_4298.jpg
ロコちゃんの後頭部の向こうに映る可愛い猫:ロメオくん。7/21

IMG_4295.JP白

IMG_4297_20170728022726f38.jpg
短い手足に蒼い目の男の子:ロメオくん。
検便2回ともクリアです。
母猫の仔猫移動の時に忘れて置いてきぼりです。
君もラッキーボーイだね、助けてもらえて。
さぁ、里親さん募集だよ。


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト



IMG_6894.jpg IMG_6896.jpg
猫は隙間が大好きだねぇ。退屈なゲージ生活緩和の為にネズミさんが相手に。
鼠径ヘルニアの再発もなく順調な予後です。左後足が心なしかダランとしています。
今日は術後1週間の検診の日でした。左後足のレントゲン撮影も。
まだ痛みは若干あるようで反応があります。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_6893.jpg
久しぶりのクロちゃんです、体重も2.3キロでした。
ワクチン2回目接種済です、ゲージ卒業だぁ。


熱い熱いエール&御支援に感謝です。
みなさん、ありがとうございます。


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_4213.jpg

IMG_4217.jpg
<おかえりなさい>無事に手術を終えて帰宅です。
なんだか少し大人びた気がする。
鼠径ヘルニアは手術で治ります。治る病気や怪我は時間や医療費がかかっても良い。
治らない病気や怪我の方がずっとずっと辛い。
左足<大腿骨がポキン>に骨折痕が見つかりました、既に固まってます。
こんな小さな子が足を着くことも出来ずに彷徨い骨折当初は痛くて動けなかったろうに。
あーあー誰がそんなことした、そんな事してほかっておいたの。
意図しない事故・過失はあるけど、その後が大事なんじゃないの。
五日後に経過診察と骨折に伴うその他の検査です。

※8月は餌だけを与え続け猫が増えて現場のTNRです。
 <どうぶつ基金>のチケットを使用させていただきます。



にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_4125.jpg
ゴレンジャー隊の里親さん募集がはじまります。
遂に・・・遂に・・・ゴレンジャー隊のベールが。

IMG_4158.jpg

IMG_4159.jpg

IMG_4160.jpg

ゴレンジャーIMG_4161

IMG_4162.jpg

里親さん大募集です
西濃保健所からレスキューしたゴレンジャーたち。
なんて可愛らしい顔をしてるの・・・大切に大切に育てて貰ったね。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
IMG_4128_20170719013616b88.jpg
手術日の前日の写真です。
7/18 鼠径ヘルニアの手術は無事に終わりました。
太ももの内側まで腸が下りてきてました。
大丈夫だよ!君は強運の持ち主だから
だって今ここに居ることは奇跡なんだから
さぁ、明日はお迎えの日だ・・・。


にほんブログ村


にほんブログ村
順調IMG_4132
薄暗い中にヘソテン?の姿が・・・。
ヘルニアはポッコリでていますが心は落ち着いてきてるかな。
体重722グラム→1300グラムに増えました。
頑張ってくれています、ご飯を食べるのは孝行です。
予定通り7/18手術です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_4120.jpg

IMG_4122.jpg
クロエちゃん病院での待ち時間です。相変わらず可愛いです。
今日は爪切りと簡易健康診断です。
里親さん募集中です・御縁がつながりますように。


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_4125.jpg
ゴレンジャー隊です<西濃保健所チーム>
みんなスクスクと成長中です。

IMG_4105.jpg

IMG_4101.jpg

IMG_4102.jpg

IMG_4103.jpg

IMG_4104.jpg

IMG_4106.jpg
小さな命はスクスクと成長。
生後5週目になりました、体重は700グラム超えです。
数日中に里親さん募集です。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_4113.jpg
7/11鼠径ヘルニアの手術予定でした。
術前の診察で手術の一週間延期を決めました。
とても状態が良く体重増加も著しく風邪も完治です。
体重1.5キロを目指して手術に挑みます。
どうか応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_4113.jpg
ガリガリの仔猫さんは順調に体重が増えてきてます。
保護時722グラム→7/9現在1キロ超えました。
顔つきもよく食べる子は親孝行。猫風邪も落ち着いてきてます。

しかし、なんか感じるのです違和感を・・・。

IMG_4089.jpg

IMG_4092.jpg
右脚のモモの付根が腫れてる・・・。
<鼠径ヘルニア>の診断でした。
ここまで大きいのは初めてだと診断されたのです。

IMG_4095.jpg
早急な手術を勧められました。7/11に手術となりました。

御支援&ご賛同のお願いです。
眼球摘出・鼠径ヘルニア手術と高度技術を要する手術が続いております。
医療費用&そして栄養の高いa/d缶をご支援をお願します。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_4061.jpg

IMG_4058.jpg
まりもちゃんの里親さん募集です。
短い手足でスタコラとあるく姿は思わず笑みがでます。

IMG_4056.jpg

IMG_4057.jpg
恋ちゃんは少しお姉さんです。
まりもちゃんの良き遊び相手です。
どうか素敵な御縁がありますように・・・。

IMG_4060.jpg
恋ちゃん&まりもちゃんの写真撮影をしている横で・・・。
ナツは暇だ暇だ・・・あ〜暇だとこの有様。

IMG_4053.jpg

IMG_4047_201707050225301dd.jpg
クロエちゃんは毎日が元気です。
甘えん坊で美味しいごはんも大好き。

里親さん大募集中
綺麗な三毛猫・恋ちゃん
幼い顔の・まりも
美猫で甘えん坊・クロエちゃん

みなさんどうかよろしくお願いします。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

ガリガリIMG_4024

IMG_4016.jpg

IMG_4019_2017070502252567d.jpg
ガリガリの仔猫が地域猫の餌場に遺棄された。
人馴れした子です。時折ハァと言うものの動きません。
体重;722グラムしかなく。生後三ヶ月になりそうかな?
レボリューションは滴下しました、骨と皮だけの身体を撫でると心が痛いです。
いったいどうやって生き延びたのか?


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_3970.jpg

IMG_4003_20170703023546488.jpg

IMG_3974.jpg

里親さん大募集
クロエちゃん<生後10ヶ月くらい>
素敵な御縁がありますように。
よろしくお願いします。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_3872.jpg

IMG_3927.jpg

里親さん大募集
恋ちゃん<生後2ヶ月くらい>
コロコロ遊んで・寝て・食べる。
御縁がありますように。
よろしくお願いします。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_3880.jpg
エアちゃん、動物病院の待ち時間でした。
術後も良好で体重も増えていました。
先日、抜糸してきました。

IMG_3886.jpg
抜糸をして数日後です。
甘えん坊なんだけど内弁慶なんだよね。

みなさんの応援・ご支援に感謝です。
ありがとうございます。
エアちゃんも里親さん募集を予定しております。
どうぞ、よろしくお願いします。

体調が整い順次、里親さん募集を予定しております。
恋ちゃん・クロエちゃん・・・。
どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村