fc2ブログ
IMG_2290_20170226235539140.jpg IMG_2291_201702262355380f8.jpg
可愛いベイビーたち・・・。
<ベイビー>と呼ぶと2階の事務所まで駆け足で上がる地域猫たち・・・。
七頭の地域猫たち・・・ある朝、一頭が道端で車に轢かれていました。

IMG_2152_20170221012139fe4.jpg
先週、ぐるっと西濃地域を廻った現場です。
従業員の女性が孤軍奮闘で地域猫たちのお世話をしています。
心が挫けることなんか山のようです・・・。理不尽な話は尽きません。
増えすぎた猫に人間の身勝手に八方塞になり・・・それでも見捨てることなく踏ん張り進む。
餌やりをしてお世話する人には愛おしいくらい懐いています。
知らない人にはドロン・・・、それくらいで大丈夫です、安心です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

里親さん大募集です

IMG_2218_20170226235537471.jpg

IMG_2217_20170226235536643.jpg
三毛猫ミィちゃんです・・・横顔に自信ありです。
絶賛!里親さん大募集中です

IMG_2235.jpg
後姿も…金色とビロードの黒、美しいです。

IMG_2192.jpg
真ん丸顔のミィちゃん・・・。
甘えん坊です・・・これでもかっこれでもかっ・・・くらいグルグルです。

みなさん・・・どうぞよろしくお願いします。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2292_2017022623561456a.jpg
マンガの一コマみたいな写真(笑)
サカモト&ペコ&ポコ・・・。


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト



IMG_2156_201702230129240ce.jpg

IMG_2157_20170223012923c1b.jpg
前日に捕獲のレクチャーをして翌日にはメス猫が捕獲器に入りました。
お兄ちゃん猫は心配で傍を離れません・・・。

IMG_2160_20170223012922f81.jpg
黒猫の兄妹です。黄色いバスケットには寄り添っていたお兄ちゃん猫がいます。
病院でも大人しい兄妹たちでした。
不妊手術・三種ワクチン接種・レボリューション・耳カットです。
君たちは一代限りの命を全うする地域猫への第一歩が始りました。
時期的に妊婦猫が増えてきたようです・・・幸い黒猫ちゃんは妊娠していませんでした。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_4984.jpg
バニラくん?なんだかリラックスじゃない?
トライアル中のバニラくん・・・つくし君という名前をもらいました。
可愛いちりめんの首輪・・・爪とぎ・オモチャ・・・。
7キロの巨体を貫禄充分ですが、泣いて鳴いて・・・抱っこするとピタッと止まる
まるで赤ちゃんみたいです。猫ジャラシにも前足だけでジャレてる。(笑)

捕獲活動と譲渡活動で西濃地域をグルッとしていた一日でした。
みんな誰かの愛しい猫・・・場所は違えど愛される猫たち・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2132_201702210121389e5.jpg  IMG_2136.jpg

IMG_2102.jpg

IMG_2110_201702230127440dd.jpg

IMG_2112_20170223012743f74.jpg
エアコン直風のピンポイントのキリ&くろ子。
仲良しの正宗&キリ。イタズラばかりのキリ・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2175.jpg  IMG_2174_20170223012746704.jpg
サカモトは相変わらず元気印です。
保護色のソファは大のお気に入りのようです(笑)
動画がアップできないから・・・中継すると・・・。
ネコジャラシでキレッキレッの動きをするサカモトたち。
猫ジャラシへの喰い付きはサイコーです。
しかしソファも死守しなくてはいけないです直ぐにソファーへピットインです。
<保護っ子を気にかけて戴き定期的なご支援に感謝です。ありがとうございます>


にほんブログ村


にほんブログ村



IMG_2152_20170221012139fe4.jpg
7頭の地域猫たちが暮らしている寝床です。
段ボールは汚れたら直ぐに交換すれば良いので効率的です。
写真撮影の前に猫たちが仲良く段ボールにいたのですが・・・
知らん顔が来たので一目散に散りました。
そんで良いのです・・・誰にでも馴れると危険です。
ちゃんと管理され衛生的な環境です。一代限りの命が護られています。

今日は市役所に提出する書類もすんなり終わりました。
お役所書類は大変です。んんん誰か?一手に引き受けてくれないかな。

TNRの相談も増えてきています。
今日は捕獲器持参でTNR⇒地域猫の説明。
オスメスの兄妹で行動しているので大変危険な環境です。

命の蛇口を閉める・・・。これが最優先。
今も尚、蛇口からは命が流れだし粗末に扱われ排水溝へまっしぐら。
なんとしてでも・・・ここを閉めなければ・・・。


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_2125.jpg  IMG_2127_20170219003720124.jpg

IMG_2126.jpg
くうちゃん&さぶくん。相変わらずの仲良しです♡
不妊手術後には順調?な体重増加です。
女の子;くうちゃんが男の子;さぶくんを追い越してる?感があります。

IMG_2124.jpg
2016/10月・・・ふたりの記念すべき第一歩の日の写真です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2128_20170219003720e2c.jpg
なにやら綱引きの最中と・・・。ペコ・ポコ・ピコで段取り中。

IMG_2129_20170219003719a09.jpg
黒いソファ・・・?いえいえ、サカモトの保護色です(笑)
シッポが5センチ短かったらわかんないね。
パパさん指定席をゲットしてるの?サカモト・・・良い感じじゃない(*´∀`人 ♪


みなさん、ありがとうございます。風邪は終息に向かっております。
滞っていた諸々・・・お許しください。早急に対応します。
恐怖の健康診断結果は未だ郵送されず、ポストを見る度に溜息です。


にほんブログ村


にほんブログ村
2017.02.14 健康第一
風邪をひいてしまいました。
風邪には栄養と休養と小さな頃から言われてきました。
とにかく寝る眠くなくても横なる。
そしてプリンを必ず食べていた記憶があります。
それと背中に膏薬を貼ってました。
今週あたり健康診断の結果が出そうです。
年齢的に人間ドックなんですが・・・。
健康診断も大嫌いですが結果を見るのはもっと怖い。

ここ最近の寒波で地域猫の餌場への出席率が悪いです。
どこで?何を?しているのやら。
寒い時期はいつも以上に気が気ではありません。
具合が悪くジッッとしてるのか?
明日は元気に来て欲しい・・・なんでもいいから顔を見せて。と願うばかり。

人は愚かです。失わないと大切な事に気づきません。
目の前にある大切なもの。当たり前ではない事に・・・。
まだ寒い日が続きます。
どうぞご自愛ください。


にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_2081.jpg

IMG_2080.jpg
グータラのタマちゃん。夢うつつ・・・って感じかな。

IMG_2033_20170211191622b25.jpg  IMG_2032.jpg
脱力のキリちゃん・・・。
サカモト<旧;聖くん>がいなくなりグータラ節全開のみなさん。

IMG_2072.jpg

IMG_2073.jpg
大興奮のシッポがボンボンになっているのは・・・?

IMG_1772_2017021119141738f.jpg
ワタシデスガ・・・何か?ロコちゃんです。
ひとり遊びでスイッチが入り興奮状態ですΣ(゚д゚|||)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2090_20170211191621e26.jpg
ムッチリしたお尻は?美しいスモーキグレーの猫さんは・・・。
最近のサカモトはママさんの手をカジカジ☆ゴロン⇒ペロペロ・ダッシュ。
ママさんの手は君たちを優しく包み込んでくれる。
ママさんの手は君たちを護ってくれる。
ママさんの手は無償の愛に溢れてる。

IMG_2093.jpg  IMG_2092.jpg
サカモトの迷子札と首輪です。とても似合っています可愛いい。
名前の裏側には苗字と連絡先が刻まれてます。
しかしサカモト( ‘o’)耳が小さく真ん丸顔になってるじゃない。

IMG_2001.jpg  IMG_2002.jpg
トライアル初日:ゆうにゃんがサカモトを抱っこしています。
ビビリン子のサカモトはゆうにゃんに顔をうずめていました。今見ると懐かしい。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2077.jpg
アレレ・・・カワイイ子。

IMG_2062.jpg  IMG_2063.jpg
かふか君です。大きくなっても面影があります。

IMG_2060.jpg
かふか君&萌ちゃん

IMG_2061.jpg
くふか君とメリアちゃん

IMG_2057.jpg
兄妹同然に育った、りおんちゃん&かふかくん。
毎日が穏やかな時間に包まれています。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2075.jpg  IMG_2076.jpg
お腹周りがプクプクしてきたコテツ。
去勢手術が終わりグッタリのフワくん。
コテツが優しく包み込んでいます。
保護場所違う背負ってきた環境も違う・・・。
そんなふたりが御縁の糸で出会い家族になりました。


にほんブログ村


にほんブログ村
聖IMG_2040
聖くんのトライアル初日は隙間からカーテンの上からと・・・。

IMG_2042.jpg  IMG_2043.jpg
マカロンの中の聖くん。ドキドキしながらでてきました。

IMG_2044.jpg IMG_2046.jpg

IMG_2045.jpg  IMG_2047.jpg

IMG_2051.jpg  IMG_2052.jpg

聖くんは家族に迎えて戴きました。名はサカモトです。
当初の予想に反してサカモトは姿を見せてコミニケーション力を見せました。
勿論、迎えるご家族の協力・理解があっての事です。
サカモトに教えてもらいました・・・。
わたしのクダラナイモノサシ・・・なんか捨てろっ。
彼はわたしが想う以上に心も身体も成長していました。
彼はワクワクする未来へ向かって歩き出しました。
もう君に石を投げたり疎ましがる人はいない。
全力で君を護りサポートしてくれる家族と大好きな猫たちとの暮らし日々。
みなさん、ありがとうございます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

☆☆里親さん大募集☆☆

IMG_2029.jpg  IMG_2030.jpg

IMG_2027.jpg

IMG_2028.jpg
三毛猫のミィちゃん。生後4ヶ月半くらい。
毛並も綺麗で人馴れしているので自宅敷地内に遺棄されたかと思われます。
検便済・ワクチン接種済・レボリューション済。
とても綺麗な日本三毛猫です。性格も穏やかで甘えん坊さん。
只今、保護猫生活中です・・・。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2053.jpg  IMG_2054.jpg

さん「」IMG_2055  IMG_2056.jpg
不妊手術も終えたおふたりさん。
毎日が運動会です・・・走り・食べ・寝る・プロレス・グルーミング。
シロくんは美しい男の子。クロちゃんはお腹の真っ白い毛は小さい時のまま。
最近はクロちゃんがお布団なのかへ入ってきます。

西濃保健所から当会へ来た時は120グラムの乳呑児。
おまけに便秘気味兄妹だったよなぁ。
みんな、其々の家族ができて穏やかな暮らしをしている。
これ以上のシアワセはない。



にほんブログ村


にほんブログ村
IMG_2007.jpg
うふふ・・・わかるかしら(*^_^*)ロコちゃんです。

IMG_2008.jpg

IMG_2009.jpg

IMG_2006_20170203000035bab.jpg
ロコちゃんは甘えん坊の猫さんです。
お尻をプルンとご機嫌なポージングです。

IMG_1772.jpg
ちなみに正面からの顔もみてくださいね。
素敵な御縁がある事を願っている毎日です・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

タマ
タマはひとりで寝てる。ふて寝かな?

IMG_2021_201702030001549b9.jpg
くろ子は毛玉みたい。これでもブラッシングしてるんだけどね。

IMG_2025.jpg

IMG_2026.jpg
正宗&キリ・・・タマ。
みんな寝てるんです、オッサン・オバハン猫たちは寝てる。

IMG_1855_201701240032586ca.jpg
聖くん・・・トライアイルへ出向いてる。
頑張って頑張ってる・・・。

聖くんがいないので我が家は静かです。
みんな追いかけっこもなく聖くんの鼻歌もなく・・・。
なんとなく淋しいかな?タマは心なしか聖のいない事に戸惑ってる。
聖くんのトライアルは順調です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_1989.jpg
誰だ・・・?コテツ&フワ
本当に仲良しです。兄と弟・お父さん?息子?
ふたりして甘えん坊さんです。


にほんブログ村


にほんブログ村