2016.12.31
こちらのふたりも同じ釜の飯を・・・。

猫はコタツで丸くなる・・・?黒猫;ロコちゃん&白猫;とわちゃん
グランパのお膝で仲良く暖をシェアです。

テレビを見たいんだけどね・・・ロコちゃん(-_-;)

テレビよりワタシを見て…ロコちゃんはアップに自信ありですか?

なんか面白そうなテレビね・・・ワタシも見るわぁ。
ロコちゃんは悠々自適な保護猫生活です。
とわちゃんと同じロイヤルカナンのカリカリを食べています。
昔の大怪我も分からないくらい綺麗な毛艶です。
ひとりで過ごした療養期間は孤独の時間でした。
今、ロコちゃんを大切に想い膝に乗せテレビを見てくれるグランパ。
ロコちゃんもちゃんと知ってる・・・愛されてること。
名前を呼んでくれる人がいること・・・。



去年はひとりで年越しでした・・・。この頃は先も見えない状態でした。
今、改めて見ると胸が痛い・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
素晴らしきかな猫活

行き倒れの猫さんを保護したのは女子高生。
歩いて行ける病院へ連れて行きました。

一時は頭を上げるまでに・・・3日後に亡くなりました。
最期に<にゃぁ・・・ありがとう>って一言だけ。
道でうずくまり動けない目も開けることのできない猫さん・・・
あなたは抱き上げる事ができますか?
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

当初は猫の保護依頼でした。
その後、地域猫として庭猫で不妊手術を・・・。


リリースの日は自宅内のゲージでした。
先住猫との距離はあるものの・・・こんな写真が一緒に送られてきました。
どうですか・・ふくよかで落ち着いた様子です。
今、暖かい部屋で過ごせています・・・。ありがとうございます。
みなさんの猫活動には頭が下がります。ありがとうございます。
何事も最初の一歩を踏み出さなければ何も始まりません。
一歩を踏み出せば違った景色が見えます・・・。
きっと思いもよらない人との出会いがあります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.12.31
同じ釜の飯を喰う・・・。

タマ&聖。一心不乱に食べる・・・。

正宗&タマ・・・キリちゃん。
家猫の正宗も保護っ子も同じ釜の飯を喰っています。
ロイヤルカナン・ドクターズダイエットが中心です。
切磋琢磨・日々精進です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



小さな小さなモカちゃんでした。
ちゃんと育つのか?心配でしたが・・・。
お母さんとお姉ちゃんたちの愛情を一心に受け元気にシアワセに日々を過ごしています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


ゆうにゃんと三姉妹たちです。
すっかり仲良くなって姉妹のようにすごしている・ペコ・ポコ・ピコちゃん。
揺るぎない想いがあれば・・・いつも一緒です。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.12.21
聖くんはタマを目で追うのです・・・。

薄暗いリビングに黒いカタマリが・・・。

聖くん<2.7キロ>&タマ<6キロ>
聖くんを取り巻くオトナ猫さんは皆さん友好的で仲良しです。
聖くんはタマが好き・・・大好きです。
お互い欽ちゃん走りで大きく見せて威嚇?じゃないけど間合いを取ったりするけれど
さぁ寝るよ寛ぐよ・・・となると聖・タマのくっつく率は高いです。
聖くんはカラーを外して御機嫌さんです。
傷口もキレイで来週には抜糸です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

真っ白い綺麗な美しい猫さんは・・・。

ボクは鈴蘭です。<旧名;雅くん>
綺麗な名前をもらいました。
やわらかな鈴の音が聞こえてこそうでしょ・・・・。
しかし、鈴蘭の鳴き声は・・・濁点の多い鳴き声です( /ω)


鈴蘭が分身の術?ロゼちゃんと同じ真っ白。
見分けがつかかないな・・・。
鈴蘭くんは超ぉぉぉぉ甘えん坊さんの性格の良い男の子。
ほんとに可愛いデス。この前、会ってきました。
素晴らしいオッドアイを隠すかのように目は半開きで小粒なのですが・・・。
写真撮影となるとΣ(ω |||)目をパッチリ開けるのです。
鈴蘭君・・・吉本系だよね(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.12.19
聖くん去勢手術したら・・・。

聖くん。マーキング?の気配ありで急遽、去勢手術をしました。
小さな男の子、体重は2.75キロ。


慎重派のビビリの聖くん。
術後の疲れもあり今までにない珍しい姿。

2016/9/25 聖くんが当会へと来た日です。
760グラムの疥癬で食べなくて触れないくら。
い威嚇して・・・。
ただ暗い瞳をしていた聖くんでした。
もともと小さな子でした。
疥癬の痒みもあり食が細くかった。
猫風邪の名残で目に癒着があり視野も狭く・・・
孤独と暗闇にいた聖くんでした。
人の手が怖くない事・・・。
人が傍にいる事が当たり前の日常である事・・・。
聖くん・・・君は望まれている事・・・。
聖くん・・・君に触れたい事・・・。
聖くん・・・君はシアワセになるべきだ。
そんな事を知って欲しくて感じて欲しくて・・・君に触れていた。


身を縮めて息を殺すタマ・・・。そこえ、くろ子が猛ダッシュで走り抜ける。
こちらの保護っ子さんは元気印です。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.12.17
チャーチル&吉四六 変わりました。

チャーチル&吉四六。

キュートな兄妹です・・・。

穏かな優しい光に包まれ・・・やわらかい風を感じませんか?
ふたりは兄妹。
ビビリで不器用で・・・見てて歯がゆい。
そんな簡単に人に懐かないよっ・・・て、ね・・・。
保護して二ヶ月目に入り・・すこしづつ変わっていった。
出来るとは・・・みんな精一杯するから。
どうかワクワクする未来を信じて欲しい。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆








綺麗な目をしたオッドアイの<ちまき>
保護した時はボロボロでハイパーな猫でした。
たくさんの愛に包まれ毎日を過ごしています。
特にママさんは大好きなんです。
チャーチル&吉四六の半年前の兄弟の<ちまき>です。
シアワセな姿を見ると・・・保護当時の君の姿は心が痛い。
君の家族は2ヶ月程・・・体調が整う君を待っててくれました。
君の兄妹のチャーチル&吉四六も頑張ってる。
そして、これ以上不幸な命が芽場へないように母猫の捕獲に全力を賭けます。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.12.11
チャーチル&吉四六 兄妹


吉四六ちゃん&チャーチル兄妹。
体重1600gくらいに増えてきました。
お外を走り廻っていた子は環境が変わるとガクンと食が落ちます。
例外なくふたりも食べない・便が不安定な時期がありました。


チャーチル&タマ。タマは最高の笑顔なんですけどね(笑)

チャーチル&聖くん。
聖くんの方がチョイ兄さんです。



吉四六ちゃんは丸い顔の手足の短い女の子。
内弁慶なんです・・・心の殻を割ろうと頑張ってます。
猫ジャラシが大好きで持久力は相当です。
チャーチル&吉四六
ふたりは母猫の言いつけを守り声を出す事はありませんでした。
そして、警戒心と環境の変化で辛かったと思います。
人と暮らすように、暮らせるように日々人馴れの特訓です。
親と離され兄妹とは別のゲージにします。
生後3ヶ月の仔猫には外で暮らす事とは違う意味で辛い事だとおもいます。
慎重派で不器用なふたり・・・。
人馴れは完璧ではりません。でもね、少しづつ家族になっていけます。
毎日、顔を見て触れ抱きしめ・・・ふと気づくと目の前に座ってたりします。
忙しさに埋もれてしまう日々のわたしたちですが・・・ふたりとの約束があります。
どんな時間になろうとも抱きしめ・膝の上で話しかけ・猫じゃらしでコミニケーション。
人馴れした愛らしい猫さん・ビビリン子の猫さん・慎重派の不器用な猫さん・・・。
みんな個性であり未知数にワクワクした未来があります。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


ペコ・ポコちゃん姉妹のお気に入りのマカロン・・・
ふわふわガール・さび猫ちゃんが・・・名はピコちゃん。


ゆうにゃん兄さんは、ペコ・ポコちゃんに妹が来ることを諭してくれました。
ピコちゃんはブクブク水初めてです優しく見守ってくれてる。


ペコ・ポコちゃんは新入り妹分の登場にシャァァァァウゥゥゥゥぅの御挨拶。
人も猫の好きなピコちゃん・・・健気にしてます。
先住猫さんがいる場合、新たに猫を迎える時は家族のサポート・理解が不可欠です。
猫たちも忍耐ですが人も忍耐です・・・時が解決してくれます。
わたしたち人間も初め会う人に肩を組んだり心を許したりしないでしょ。
でも猫たちは素直で利害もないから時間が経てば折り合いをつけます。
人間社会より単純で簡単です・・・。




西濃保健所から引き出した子たちはシアワセになりました。
保健所から引き出した時に車の中での写真を見て・・・。
家族に迎える時まで毎日を楽しみに待つだけでなく・・・色々勉強して・・・。
療養中は<うちの子をよろしくお願いします・・・>と連絡をくださり。
生活に必要な<砂・ごはん>をご支援くだいました。
ペコ・ポコ・・・ピコ(。-_-。)カワイイ名前。
是非、訪問してみてください。思わずニンマリのあるある事も満載です。
ペコポコゆうにゃんドタバタ日記
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。







コテツ&フワ・・・。
コテツは超のつく甘えん坊さん。
後追い・寄り添い・すり寄り・一緒に寝ます。そしてオシャベリくん(笑)
フワくんが来てからは兄さんであり親でありトモダチ・・・。
フワくんはコテツの良いトコを真似て超甘えん坊さんになりました。
今度はふたりで(笑)後追い・寄り添いと唯一ライバルとなり我先に甘えにいきます。
フワくんは・・・先に紹介したチャーチル・吉四六の兄妹です。
二週間程早く捕獲器に入りました。
チャーチル&吉四六にも・・・ワクワクした未来があります。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.12.05
お互いに唯一無二の存在に・・・。

聖くん&タマ。ビフォアー・アフターではありません。
この二人が並ぶと父子?みたいな感じです。

聖くんは猫が大好きです。
そこへ気の良いタマちゃんですから・・・。
聖くんは人間との距離の取り方が不器用です。
時間をかけて少しずつ家族になります。

エルくん&聖くん。
面倒見の良い兄さん・エル。不器用な聖くん。

正宗は器が大きいというか・・・人も猫も大好き・世話焼き。

キリは悪ガキ大将です。
新人猫・正宗たちを顎で使い悪さを指示する・・・。
保護っ子も家猫も同じご飯を食べてお気に入りの場所は争奪戦。
みんな一緒です。猫同士で折り合い付けてもらいます。
みんな<下剋上>な感じかな(^-^)/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
素晴らしきかな猫活


エマちゃんの保護当時・可愛い顔になったエマちゃん。
猫風邪をひいていましたが、とっさの保護・・・。
猫風邪のしつこさには往生です。

メイちゃん・・・毛艶が綺麗になった感じがします。
穏かな時間を感じます・・・。
きっと誰かの愛しい猫さんだからね・・・。
メイちゃんは<R>しないと決めて家猫修行に入りました。
心優しい人ほど人馴れしない・隠れる・唸る猫をみて・・・外の方がシアワセだったかも。
そんな自問自答になります。メイちゃんママも自問自答の日々でした。
猫のシアワセを考え想えばこそ自問自答は繰り返されます。
猫たちは人間以上に戸惑い状況が理解できず怖いのです。
日増しに猫風邪が治り可愛さを増すエマちゃん。
ママさん限定でゴロゴロ・・・おやつの催促・ナデナデ・・・。
お互いの信頼関係ができていく・・・メイちゃん。
焦らずに・・・ゆっくりと歩んでいこう。
時間はあるよ・・・いつか今の事が懐かしくなるから。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

不妊手術を終えて<さぶ&くう>
くうちゃんの術後ドレスは初めて見た黄色です。


カラーを取り術後ドレスを脱げは・・・いつものようにハッスルです。




四兄妹で最後に家族が決まった彩ちゃん。
名前は<はなちゃん>慎重派ですが本当は甘えん坊さん。
白黒猫のまことくん・・・優しくて穏やかでカワイイです。
優しくはなちゃんをリードしてくれてます。

楽クン改め<楽太郎>
毎日が楽しく楽チンに過ごせるように・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
| Home |