2016.09.26
<R>しないで家猫へ・・・。


TNRの依頼の子です。
最近、TNRの問い合わせが少しづつ増えて嬉しいです。
実は<R>しないんです。この子は家猫にして頂けます。
ご家族の理解と協力がないとできない事です。
不妊手術・ワクチン接種・爪切り・毛玉カットをしてます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

小梅ちゃぁ〜ん。
お姉ちゃん猫の気に入られて悠々自適の日々を過ごしています。
そして、気に入られた証し?にヒゲをカミカミカットされます。

ほたるちゃん・まつりちゃん

しろちゃん・くろちゃん
兄妹たちはシアワセにすごしています。
保護当時は乳吞児で<殺処分>されるはずだった子たち・・・。
同じ税金を使うなら<生かせる命>へ使えるようにしたい。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.09.25
日々うららの子たち&邪魔な子たち
里親さん大募集中の子たち・・・日々うらら

撮影するよ・・・とういう集合。
人が大好きで寝ててもポージングです(笑)

ベットを占拠しています。イケメンニャンコ集合です。
コテツ・エル・サム。

窓辺に佇むサムくん。


片目の正宗&バーチョフくん。
オトナ猫に囲まれ生意気に?オトナの真似ばかり・・・かわいい。



只今、天下のバーチョフくん。アレレ?オトナ人間の真似もします(笑)
相方曰く、<目の事なんかドーデモ良い事やね、かわいいわぁ>


正宗&タマの気の良いオトコチーム。
みさなん・・・どうぞよろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




実は四兄弟たち・・・。
集会所に捨てられた四兄弟たちは飼い猫が産んだ子たち。
そうなんです、明らかに遺棄されました。
生後四ヶ月くらいかな・・・。数日後には里親さん大募集です。

小さな小さな3ヶ月の子。
まだまだ強制給餌と自力で食べる力と半々です。
猫風邪の名残で癒着と目の濁りが残ります。
この子も小さな身体で眼軟膏・投薬・人馴れ・強制給餌と頑張っています。
<生きろ>と願い・叫び・祈るばかりです。
飼い猫がいきなり外に捨てられて生きていけるわけがありません。
<死ね>と同じ事をしているのがわからない人がいます。
少しは、その頭で考えてみたらどうですか。
邪険にされ石を投げられ・大きな音で威嚇され・・・。
息をひそめ生きている、野良猫たち。
この子は濁った眼でわたしを見据える・・・お前なんか信じない。
大丈夫、も少し長い付き合いになりそうだから少しずつ許してもらうしかない。
みなさん、応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

撮影するよ・・・とういう集合。
人が大好きで寝ててもポージングです(笑)

ベットを占拠しています。イケメンニャンコ集合です。
コテツ・エル・サム。

窓辺に佇むサムくん。


片目の正宗&バーチョフくん。
オトナ猫に囲まれ生意気に?オトナの真似ばかり・・・かわいい。



只今、天下のバーチョフくん。アレレ?オトナ人間の真似もします(笑)
相方曰く、<目の事なんかドーデモ良い事やね、かわいいわぁ>


正宗&タマの気の良いオトコチーム。
みさなん・・・どうぞよろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




実は四兄弟たち・・・。
集会所に捨てられた四兄弟たちは飼い猫が産んだ子たち。
そうなんです、明らかに遺棄されました。
生後四ヶ月くらいかな・・・。数日後には里親さん大募集です。


小さな小さな3ヶ月の子。
まだまだ強制給餌と自力で食べる力と半々です。
猫風邪の名残で癒着と目の濁りが残ります。
この子も小さな身体で眼軟膏・投薬・人馴れ・強制給餌と頑張っています。
<生きろ>と願い・叫び・祈るばかりです。
飼い猫がいきなり外に捨てられて生きていけるわけがありません。
<死ね>と同じ事をしているのがわからない人がいます。
少しは、その頭で考えてみたらどうですか。
邪険にされ石を投げられ・大きな音で威嚇され・・・。
息をひそめ生きている、野良猫たち。
この子は濁った眼でわたしを見据える・・・お前なんか信じない。
大丈夫、も少し長い付き合いになりそうだから少しずつ許してもらうしかない。
みなさん、応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.09.18
御縁を待つ子たち。どうかよろしくおねがいします



エルくん。生後4ヶ月弱。
仔猫らしからぬ?整い過ぎた顔立ちです(笑)
しかし、超甘えん坊さんだからギャップがたまらんです。



エルくん。生後4ヶ月弱。
ちょっとベソ顔というかタレ目が放っておけない感じなんです。
超マイペースな男の子です。



カノンちゃん。生後3ヶ月半くらい。
丸顔のポッチャリ体型・・・カワイイ。
顔を見るだけでゴロゴロの甘えん坊さんです。



コテツくん。生後4ヶ月弱。
超天真爛漫の性格の良い男の子。
抱っこしたまま寝てしまうくらい可愛い性格です。



クレアちゃん。生後4ヶ月弱。
綺麗な顔立ちの美人さんです。
ふたつの顔を持つような毛並です。



バーチョスくん。生後4ヶ月弱。
愛しきバーチョスくん、素直で一生懸命。
愛情表現は天下一品。
里親さん大募集の子たち
あの子たちの目が閉じる瞬間まで家族として寄り添い日々を過ごしてくださること・・・。
これ以上でも以下でもない・・・。
ただ、それだけを願うばかりです。
里親さん募集ができるシアワセな子たち。
もうひとつ欲を・・・あの子たちに寄り添う家族ができるシアワセを・・・。
あの子たちをシアワセに・・・。
いつしか、あの子たちが周りをシアワセにしてくれてる。
<縁ーえにしー>をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.09.16
かわいい子たち&母娘でTNR

エルくん&サムくん。或る日の昼下がりです。

一週間前は少々ビビリだったのにね。この後に猫ジャラシに釣られたんですけどね(笑)


あらら?こんな可愛い顔の子は?カノンちゃんです。
里親さん募集の準備が整いました。
どうか、よろしくお願いします。


保護した当初は猫風邪の名残もあり点眼・駆虫投薬でした。
700g⇒15000gのコロコロの女の子になりました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

母猫三毛ちゃん。妊娠をしていました。

娘猫さん<生後5ヶ月くらい>
母猫三毛さんのTNRの相談を2016年6月頃に受けました。
最初に打ち合わせの訪問をして5日後には出産した様子でした。
そして夏に子連れで帰ってきたのです。
仔猫の命を最優先で・・・母娘で同時に不妊手術のできる秋まで待ちました。


岐阜県の推進してる<地域猫のガイドライン>にあるようにトイレ設置がしてあります。
今回は打ち合わせ済の案件なので捕獲作業はスムーズに行きました。
捕獲活動は餌やりさんとの打ち合わせ・段取りで幾分かスムーズに進みます猫への負担も軽減できます。一代限りの命です、自分の為だけに生きて食べて・・・
どうか、穏やかな日々を過ごして欲しいです。
今の時期だと妊娠しているメス猫は皆無に等しはずなんですが今回は高い確率で妊娠をしていました。それも2頭か3頭くらいです。時期は外れの妊娠に世の中のメカニズムのズレを感じます。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.09.12
猫を見つけてくれた人・猫に見つけられる人。

白ちゃん改め<ちまき>くん。
一週間後にはヘソ天の大股開きのリラックスです。


カリカリが苦手でしたが口に運ぶと食べるという・・・。
器に勾配をつけて食べ易くしたら自分でカリカリと・・・。



先住猫さんは4頭&パパ・ママ・お兄ちゃんお姉ちゃんの大家族へ迎えて戴きました。






きなこ兄さん・小麦兄さんは、ちまきくんを大切に面倒をみてくれてます。
姉さん猫のふたりには四日もしたら受けれて貰えて安心です。



こんなに堂々と家猫の風格・気品を漂わせる<ちまき>
<ちまき>を見つけてくれた・・・

7月上旬に<ハイパーな猫>というブログで里親さんの御連絡を戴けました。
8月下旬の正式な募集までお待ちいただき直ぐに連絡を下さいました。
ちまきくんを見つけてから2ヶ月間を待ってい下さいました。
トライアルの二、三日は隠れたり出てきたり・・・落ち着きのない感じでしたが抱っこされたらゴロゴロ・ペロペロ・・・お腹クッションで寝てみたり。ご家族の愛情いっぱいで過ごした一週間後の写真を見た時に・・・<ちまき>が他所の子になったと感じました。
そうです、ちまきくんには家族ができました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
猫にみつけられる人<何度も・・・>






何度か猫の保護・里親さん募集をパワフルにこなすジャスミンママさん。
この度も?御子息が自転車で走っている時に見つけ⇒ジャスミンママさんがキャリーとシーバを持って走る、という連携プレーにより可愛い3頭の仔猫の保護に至りました。
相変わらず猫に見つけられる人ですジャスミンママさん。
里親さん大募集中です・・・みなさん、よろしくおねがいします。
前回は行き倒れそうな猫さんの一報に無我夢中で走りましたが、間に合わず死んでしまいました。しかし最期は飼い猫として見送りたいという想いからご自身で火葬をしました。
<助けなければ・・・>そんな想い・ただそれだけで走る事ができる強さに感動します。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


片目のキジ猫くん。名前;バーチョスくん。
病院で目の定期健診へ出向きました。もぉ、甘えてなきまくりです。
待合室で響く響く・・・ゴロゴロもいってたなぁ。
右目は落ち着いていました。一時は眼球摘出を覚悟しましたが点眼の効果もあり化膿することもありません。



正宗の容赦ない遊び?プロレスが続きます。
片目のハンディなんか気になりません。そう、ハンディではないのです。
もし手術をするなら人間でいう美容整形にあたる<見た目>です。
これから先のことはわかりません、悪くなるのか今のままか?
でも、それはハンディのない健康な子でも同じです。
これから先になる病気・発症していない持病・・・。
なので、片目のバーチョスくんと同じです。
よし、近日中に里親さん大募集をしよう。
みなさん、甘えん坊で元気で天真欄間のバーチョスくんをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.09.07
保護っ子も忙しいのです・・・。時々、寝る。

忙しいけどなにか?と言いたい顔のサムくん。
仔猫ながら端正な顔立ちです。

お膝で眠くなる寸前です。がんばるねぇ・・・。

サムくん&ロコちゃん。


慎重派のエルくん。女の子みたいな顔立ちで女子力が高いです。


お膝で寝てしますよぉ・・・。

エルくん&ロコちゃん。




遊び疲れたら寝る・・・寝る・・・寝る・・・。
白黒ちゃんは従姉妹です。こちらも近日中に里親さん大募集です。
いつも想う・・・
産まれた場所も生い立ちも・・・事情もまったく違う子たち。
御縁があって当会で預かる事になりました。
こんな風に走って遊んで寝て・・・愛おしくなります。
ひとつ屋根の下で過ごしているうちに愛しき家族。
やっと、シアワセになる為のスタートラインに立てました。
ここに至るまで、加療・人馴れ・隔離生活と頑張ってきた子たち。
保護猫を家族に迎えるということ・・・。
飼い猫が産んだ子のように最初から天真爛漫な人馴れはありません。
最初は少し構えます。様子を伺います。人の顔色をみます。
そんなの当たり前です・・・。そう思いませんか?
そんな中で彼らに日々寄り添い少しずつ家族になってください。
どうぞ、よろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

片目のキジ猫くん。右眼は相変わらずですが身体が出来上がり手術が出来るまで点眼で維持をしていく予定です。元気で元気で仕方ないので強制給餌も別の意味で大変です(*`ω´*)
息をすると肺の膨らみと凹みが凄くて・・・肺に穴?
朝一病院でレントゲン撮影、触診の際に言われた奇形かも。
肋骨の奇形で骨が心臓を押していて押された心臓が肺を押し出す・・・。
今のトコは特に大丈夫そうでした、長引く風邪でハナタレなので抗生剤を変えました。
毎日、ハラハラドキドキです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

今日はいつもより少し早く仕事が終わりました。
屋上の駐車場に着いたら西の空が綺麗でした。
あの空に向かって帰りました。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.09.04
きみたちの家族の御縁を探そう・・・。



エルくん。生後3ヶ月半位の男の子。とにかくマイペースです。甘い顔立ちで癒されます。



サムくん。生後3ヶ月半くらいの男の子。とにかくネコジャラシ命です。
エルくん&サムくん兄妹。
生後3ヶ月半位。美男兄弟です。レボリューション滴下済・三種ワクチン接種済<1回目>・トイレの躾済・食欲旺盛の元気印。甘えたいけど甘え方が分からず、遊びたいけど素直になって良いのか戸惑うふたりの姿は意地らしいです。かれらの家族を大募集予定です。彼ら兄弟の今までの事を受けとめ終生を家族として共に過ごし寄り添い暮らしてくださる事を願います。みなさん、よろしくお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




白猫オッドアイ;ほたるちゃん / 黒猫;まつりちゃん
西濃保健所からのレスキュー6兄妹たち。
乳呑児で目を開けたばかりでした<殺処分>対象の子たちでした。
保健所からの引き渡しの時に、白猫ほたるちゃんは弱っていて厳しいかも・・・と言われた事を思い出します。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆





白猫;シロ / 黒猫;クロ
西濃保健所から引き出した子です。
ほたる・まつりちゃん姉妹とは兄妹です。
みんなシアワセな日々を過ごしています。
あの子たちを見つけて家族に迎えてくださり、ありがとうございます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

モモちゃん。二歳になりました。
ママさんのお手製のチグラに入り穏やかの時間を過ごしております。
岐阜の管理センターから引出してモモちゃんママさんは君を見つけてくれました。

にほんブログ村

にほんブログ村
| Home |