fc2ブログ
IMG_5175.jpg
彩ちゃん&大くん

IMG_5335.jpg
男同士で話そうよ・・・和くん&大くん。

IMG_5357.jpg
和くん&彩ちゃん。 

IMG_5105_20150831150437236.jpg
ネコジャラシは良いわ・・・でも気になるのが視線の先に?彩ちゃん。

IMG_5107.jpg
シッポだけの彩ちゃん(笑)&背筋がピンッと大くん。

IMG_5204.jpg
黒い塊り?幸ちゃんを飛び越えようと和くんがダイブ。

みんな仲良しの兄妹たちです。
生後3ヶ月くらいです。元気モリモリの兄妹たち。
保護当時はビビリンコで猫ちゃんも不安でいっぱいだったと思います。
今や・・・グルグルの大合唱で耳鳴り?と勘違いしそうです(笑)
当会は2匹飼養を推奨しております。2匹で遊び過ごすことで猫の社会性を学び甘噛みなど上手になります。体調・成長の比較対象になり様々な変化に対応が早くなります。
どうか素敵な御縁に繋がりますようにに・・・みなさん、よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



IMG_3728.jpg

IMG_6590.jpg
幸ちゃん。カワイイ・・・オメメが真ん丸でポチポチです。
ちょっと控え目な女の子ですが・・・和くんには強気なんですけどね(笑)

IMG_9485_201508310114012e6.jpg

IMG_6427.jpg
彩ちゃん。女の子ですが立派な身体つきです。
もぉ・・・めちゃくちゃ甘えん坊さんなんですよねぇ。足にスリスリ・・・

IMG_9293.jpg

IMG_4382_20150831011849e6a.jpg
大くん。丸顔の可愛い男の子です。
黒猫4匹+キジトラ1匹の兄妹たち・・・キジトラの大くんはツンデレ。
ネズミのオモチャをくわえて走ってます。かなり必死に(笑)

IMG_9901.jpg

IMG_1938.jpg
和くん。一番食欲旺盛で元気っ子。
しかも、甘えん坊でお膝を死守しています。

甘えん坊の五兄妹たち。生後3ヶ月くらい。
みんな甘えん坊でグルグル超音波は当たり前です。
みんな仲良しで欽ちゃん走りで大忙しです。
検便済・レボリューション済・ワクチン接種済・トイレ躾済。
素敵な御縁がありますように・・・。
みなさん、よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_5388.jpg ももちゃん
兄妹の中で最初に家族が決まりました、ももちゃん。
先日、ももちゃんのお母さんの<お手製ねこちぐら>を受け取りに・・。
ももちゃん大きくなっていました。当たり前ですが・・・。
毛艶も柔らかくお尻をプルンと振ってジャレテ・・・・。

IMG_5368.jpg IMG_5369_20150830001021667.jpg
ふわふわジャスミンちゃん。胸の白い毛はそのままです。
シュバルツお兄ちゃんとお留守番です。同じ管理センター出身のクロム兄さんが
去勢手術で病院で頑張ってます。
ジャスミンちゃんは妹分として愛され過ごしています。

IMG_5366.jpg IMG_5367.jpg
左>かえでちゃん。 右>ふくちゃん。
仲良しなのか?ふたりで追いかけっこの日々です。
ふくちゃんは最後に家族が決まり兄弟のトリを務めました。
甘えん坊でいつもべったりしている、ふくちゃん。
人恋しいもんね・・・。男の子の甘えん坊さんだぁ・・。

不要な命と言われ管理センターへ人間が意図的に持ち込みました。
6匹兄妹ので210gの小さな命の子もいました。
<可哀相だと>餌だけを与える<不良餌やり>
本当に可哀相な事をしているのは・・・あなた。
勘違いの<可哀相>を連呼する人に憤りさえ感じる。
餌だけを与え続けるあなた、どうか不妊手術をしてください。
餌だけを与え続けてる人を見たら不妊手術を提案してみて下さい。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


IMG_5394.jpg

IMG_5395.jpg

IMG_5396.jpg
優ちゃん。体重1.0㌔になりました。お腹も丸々してきました。
とても人懐っこくてグルグル・・・グルグル超音波の連続です。

保護当時は猫風邪もひどく肺炎寸前です。
仔猫の生命力は素晴らしい、投薬効果と栄養価の高い御飯でみるみる回復です。
左目の膿も治まり委縮した眼球に瞬膜が覆い綺麗です。
キレイ・・・という表現は取り違えそうですが、でも綺麗です。

IMG_5398.jpg IMG_5399.jpg
ちょっとタレ目?ちゃんですが可愛いです。
ぜーんぜん左目がないなんて気になりません。
今、ここに生きていられる事に感謝です。
御飯がお腹いっぱい食べられて安心して眠れる事に感謝です。
近日中に里親さん大募集です。兄さんに想くんも順調です。
どうか、みなさんよろしく願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_5378_2015082800593640a.jpg

IMG_5379.jpg
イヴちゃんったら・・・。大股の仰向け寝…どこかで見たよね。

IMG_5377.jpg IMG_5380.jpg IMG_5381.jpg
イヴちゃんはお気に入りのオモチャ持参で<遊んで>おねだりに行きます。
んんん・・・可愛いじゃないですか。
チョイ・イジリで知らん顔をすると甘噛みで応戦です。
これも・・・可愛い・・・。
すっかり家族の一員で自己主張までするんですね・・・。

イヴちゃんの双子の姉妹<ツインズ>
メリアちゃんの寝姿をみてイヴちゃんママが写真を送って下さいました。
大股?の仰向け寝・・・オヤジ化。

IMG_5005.jpg
メリアちゃん。

IMG_5378_2015082800593640a.jpg
イヴちゃん。

養老郡と西尾市で其々の暮らしを送る中で・・・。
すごくシアワセな気持ちになりました。
巡る御縁に感謝です。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
href="http://cat.blogmura.com/cat_volunteer/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村
IMG_5100.jpg

IMG_5101.jpg

IMG_5102.jpg

シッポのない子がキリちゃん。真ん中・くろ子。 白黒が超天然の正宗ぼっち。
わたしのいつもの席からから見える景色。
とてもシアワセです。 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_5033_20150822021129e87.jpg IMG_5032.jpg

IMG_5025.jpg
兄妹です。体の大きさは歴然としています。
兄妹は猫風邪をひいて緑の目ヤニに鼻水にえづく感じです。
妹に左目は眼球陥落です。左目は空洞でそこに緑の膿が覆います。

ふたりの兄妹をみた時は息が止まりました。
80歳の高齢の御夫婦が餌やりをしていた猫が出産しました。
ノミ・ダニにまみれ貧血・栄養失調です。こんな姿で今日まで生きてこれたのが生命力です。
もう少し早く病院で治療していれば眼球が残せたかも・・・。悔やまれます。

IMG_5065.jpg

IMG_5062.jpg
ゲージ越しに、はじめちゃんがお世話焼きです。
緑の目ヤニもバイオチャレンジでせっせと拭き翌日にはキラキラの目になりました。

IMG_5069.jpg

IMG_5068.jpg
こちらもバイオチャレンジで拭いたら翌日にはキラキラの目に。左目からの膿を軽減です。
ネコジャラシに反応してグルグル・グルグルと大音量の超音波です。

兄妹は初日はご飯を口にしませんでしたが翌日には徐々に回復です。
妹ちゃんは強制給餌で勢いをつけたらいい感じで食べ始めました。
食べることは生きる糧です。食べてくれるだけで♪ありがたい。

今の時期の仔猫は特に状態が悪いです。
今年の暑さと湿度の高さは確実に猫たちの体調にダメージを与えてます。
人知れず命を落とす猫たちも多い事は容易に想像できます。
どんな状態であれ保護された猫さんは運が良いと思います。
当会の預かり猫さんたちも医療処置中の猫さんが8匹います。
体調を万全に里親さん募集をする為、スタッフ一同は寝ずの処置です。
焦る気持ちと御縁だからと自分を諭す自分・・・。
最後は・・・元気になり御縁が繋がり猫たちが幸せになれば・・・それで良い。
それ以上でも、それ以下でもない。
その為だけにスタッフは頑張れる。そして頑張る・・・。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_5056.jpg IMG_5057.jpg

IMG_5058_20150822004658260.jpg IMG_5059_201508220046581c0.jpg

仔猫を保護しました・・・。猫を保護して欲しい。
今の時期はチョロチョロ仔猫ではなく体調不良の助けて仔猫が多い時期です。
今回も猫風邪をひいた行き倒れ仔猫さんです。
保護主さんは4年前に前会長が猫を譲渡した里親さんです。
近日中に健康診断と医療処置を施し里親さん募集の予定です。
どうか素敵な御縁に巡り逢いますように・・・。

保護する事は勇気と覚悟が必要です。その先に責任があります。
保護する猫は必ずしも健康とは限りません。お金もかかります。
里親さんが見つかる?医療費用は?猫なんて初めて・・・様々な不安・心配があります。
必死に頑張って焦って・・・何とかなるよぉ。と息抜いて・・・また頑張る。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


仕事の合間に車へ忘れ物を取りに行った時の事。
車のトランクを開けキャットフードを袋に詰めてる御婦人が・・・。
声を掛けようか迷ういつつも・・・<ネコの御飯ですか?>
大垣市内の街中の飲食店で猫の餌やりをしている。
猫は餌代は1日2500円。ドライ・缶詰・食欲のない猫はミルク。
猫の数は30匹くらい・・・。
御飯が終われば糞尿の後始末をして帰宅する・・・などなど。
御婦人は汗をかきながら話されました。そして話の合間に必ず・・・
<待っていて可哀相だから御飯はいかねば>
<可哀相だから・・・>耳に残る言葉です。

不妊手術の話をして捕獲器の話をして・・・耳カットの話しをして。
なかなか話しを受け入れてくれない。
<可哀相と捕まらない>の連呼で・・・。

確かに相談された訳でもなく、わたしからの勝手な提案。
しかも通りすがりの人だしね、わたし。
しかし、例え猫が30匹いたとしても今が一番少ない猫の数。
<可哀相>の意味を御理解戴かないと悲劇は繰り返されます。
年末には猫の地獄絵図です。
御婦人の連絡先は教えてくれませんでしたが
<連絡先を教えて>と言われました。少し安心です。
来週月曜は空いてる旨を伝えてあるから・・・
どうか、連絡がありますように・・・。

ナツ母に話したら・・・30匹さぁ捕獲器3個でどーやってするの?
確かに・・・でも、不妊手術の話になったら考える。
今は不妊手術して地域猫にする話をまとめなかん。
その前に御婦人より連絡がこないとあかん。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボラン<br>ティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_5007.jpg
アメリアちゃん&萌ちゃん。美人従姉妹です。

IMG_5005.jpg
メリアちゃん<アメリアちゃん>は、オヤジ化してしまったのでしょうか?
自慢のアメショウ柄ではなく大股開きの仰向け寝です(-_-;)
リラックス姿の激写ですね・・・。嬉しいです・・。

IMG_5006_20150817144340a50.jpg
萌ちゃんはベロをしまい忘れてる・・・(-_-;)
安心している証です。不妊手術も終わり元気印デス・・・。

里親さん元へ出発した時は、少し緊張気味の萌ちゃんとドキドキのメリアちゃん。
今ではこんなにもリラックスです。ありがとう・・・素敵な巡りあわせに感謝です。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村




2015.08.17 諦めないでTNR
IMG_4993.jpg

IMG_4995.jpg
地域猫の餌場に神出鬼没の三毛猫ミィ。最初に見かけて三週間後に捕獲成功。
地域猫2年目のマツちゃんの餌場での出来事です。
かなり暴れたので鼻先と額に怪我の痕があります。捕獲直後から病院までの30分間は大暴れでした。野良猫ちゃんには相当のストレスです。わしたちは捕獲器の猫ちゃんのストレス・恐怖を最大限に軽減する努力・配慮を怠ってはいけません。
ミィちゃんは不妊手術後にさくら耳・レボリューション・3種ワクチン接種をして一週間の入院後リリースです。リリース後は地域猫1年目の生活が始まります。

学業施設で地域猫8年目の猫たちにレボリューションを滴下しました。みなさんの御支援にて彼らの日々の健康・快適な状態が保たれます。レボリューション滴下によりノミ・ダニ・回虫の駆虫はもちろんですが疥癬の原因となるヒゼンダニも駆除できます。
地域猫ちゃんは簡単に病院へは連れて行けません。
もし、病院に連れて行けるような事があれば、残念ながら状態はかなり深刻です。
闇夜に紛れた地域猫活動です。みなさんの御支援・御賛同が心強い後押しです。
近い将来、明るい太陽の下で地域猫たちが、近隣住民の理解の下で生活が出来るようにしていきたいと思っています。どうか、みなさん更なる後押しをお願いします。
当会はTNRを全力でサポートします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_4848_201508120134243f3.jpg
IMG_4846_20150812013426d45.jpg
レノンくん。超天然で日々事件に事欠かないお騒がせ猫ちゃんです。

IMG_4849.jpg

IMG_4847.jpg
ココアちゃん。真ん丸の顔に凛とした佇まいです。
こんな姿で寝ているなんて嬉しいです。

レノン&ココアちゃん。
保護猫時代を一緒に過ごしたふたりです。
レノンくんは保護猫先輩でココアちゃんをリードしていまし。
ふたり一緒に家族に迎えて戴き今もレノンがココアちゃんのストーカー。
日々、穏やかに過ごせる事に感謝です。
あっ、レノンがパパさんへプレゼントを・・・。
パパさんは<ギャァァァッァァァl・・・・ァァッァァl>
干からびたカエルさんをパパさんへプレゼント。
パパさんに喜んで欲しかったったんだね、レノン。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_4952.jpg
黒猫ムロちゃん。生後1年未満の女の子。

IMG_4950.jpg
お澄まし顔です。

IMG_4955.jpg

IMG_4957.jpg

黒猫ムロちゃんは交通事故に遭い骨盤骨折の大怪我をしました。
手術は大成功をして自力排泄も問題ありません。後は毛が生え徐々に栄養のあるご飯を食べ時間薬です。ムロちゃんは生粋の野良猫です。車で轢いた方はパニック状態のムロちゃんに引っ掻かれ血だらけになりながら保護をしました。そして病院へ直行です。運転手の動揺・パニックはムロちゃんと同じ位だったと思います。
ムロちゃんは8月末を目処に退院を予定しています。退院後のお家が決まっていません。そんな御相談の連絡でした。当会はムロちゃんの里親募集を予定しています。今は痛々しい姿ですが食欲旺盛ですっかり人馴れしています。
依頼者の方も一生懸命に里親さんを探してみえます。
どうか、御縁を繋いでいただけますか。みなさん、よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_4898.jpg
コウくん。真ん丸オメメがキュートです。生後3ヶ月弱位

IMG_4901.jpg

IMG_4900.jpg
レボリューション済・トイレ躾済・ドライフードを食べています。

猫風邪の状態で保護されました。保護主さんは仔猫を放っておけなかったと・・・。
猫風邪の治療・トイレ躾と一生懸命に手を掛けて里親さん募集に至りました。
とても人懐っこいコウくん、素敵な家族が御縁が繋がる事を願うばかりです。
どうか皆さんよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_4909.jpg IMG_4907.jpg
ヨンくん。生後2ヶ月弱の男の子。
レボリューション済・検便済・トイレ躾済・食欲旺盛です。離乳食です。

IMG_4906.jpg

IMG_4908.jpg
ヨンくんは乳吞児の時に四兄妹で棄てられていました。心優しい保護主さんに授乳で育てられました。
あとはヨンくんの家族の御縁を待つのみとなりました。
ヨンくんのシッポは漫画の中のブタさんみたいにトルネードしています。
たくさんの棄てられて命の中、で数少い助けられた命です。
どうか素敵な御縁がありますように、みなさんよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
IMG_4854.jpg IMG_4855.jpg

IMG_4853.jpg 三毛IMG_4852
母猫が交通事故に遭い授乳で育った四兄妹です。
綺麗な三毛猫ちゃんです。とても堂々として部屋を闊歩していました。

IMG_4856.jpg IMG_4857.jpg
仲良く兄妹で家族に迎えて戴きました。ふたり一緒で心強いです。

四兄妹たちは御縁が繋がり素敵な家族と巡り逢えました。
母猫さんも安心してくれていっるでしょうか・・・。
母猫さんが命にかえて守った仔たちです。
みなさん、ありがとうございます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村