fc2ブログ
IMG_0491_20130411195515.jpg
分かりますか?
ワタシ、わかんなかった。
空豆です。ジャックと豆の木?の豆かなぁ?
違うかな?イメージで話しました。

IMG_2479.jpg
IMG_3979.jpg
朝、玄関の扉を開けると当たり前の風景です。
極上の風景です。

夏野菜たちが毎日ふえていきます。
もうすぐトマト・きゅうり・ピーマン・ナス・・・・。
この日は。えんどう豆・スナックエンド・ブロッコリー・ナドナドの仲間が増えていました。
収穫が楽しみです
スポンサーサイト



2013.03.17 春の芽
IMG_2748.jpg
春を感じませんか?
春色の緑。芽吹き始めた命の蕾。

家の前の畑の一角に小松菜を作ってくれてました。
小松菜の芽を摘んで食べると美味しいよ・・・おばあちゃんが教えてくれました。
色々な事を教えてくれます(*^_^*)

IMG_0816_convert_20121121001943.jpg
今年の葱は素晴らしい。

IMG_0818_convert_20121121002052.jpg
青梗菜。無農薬です。

IMG_0821_convert_20121121002150.jpg
水菜たち。成長しすぎです。
IMG_0819_convert_20121121002254.jpg
大根。

IMG_0820_convert_20121121002348.jpg
モコモコのサニーレタス。

久しぶりに畑へ行きました。
静かな中に自分と野菜たち。
2012.10.21 野菜が急成長
昼間はポカポカ陽気でございます
最近、忙しくて畑に行けてないんだぁ。
春菊・レタス・パプリカ・・・などが催促・督促しております。

玄関開けて5歩で畑なんですが・・・行く気なんじゃないの?って感じです。

明日は必ずやぁ

120926_092306.jpg

 今年は長い間、収穫できました。
 次の野菜の準備に入ります。
 今年は、じぃさん体調悪いから心配です


120926_092339.jpg

 日々成長
 芽キャベツ・カリフラワー・ブロッコリー・春菊・・・などなど。
 収穫が楽しみデス