fc2ブログ
IMG_2463 cha

IMG_2464 みけ
発情期を迎える頃に望まれない命を宿さないために・・・。
三箇所の現場を順次廻りました。17時スタートです
大垣市で2頭の予定で1頭捕獲。
各務原市の最初の現場は1頭でした出会うまでに数十分ありましたが捕獲は早かった。
各務原市の二番目の現場は3頭です。母猫と子ども猫です。
帰宅したときは翌日になっていましたがほぼ予定通り。合計5頭です。
大垣市の現場は台風が去ったら再開です。

やっと辿り着けた現場
こちらの現場の取りこぼしのメス猫2頭がいました。当時、完全な警戒状態になり、秋の声を聞き不妊手術を再開しようと準備に入った矢先でした。・・・子猫4頭がいる、しかもご機嫌に歩いていました。当時、妊娠をしていたメス猫2頭です。
素手で4頭捕まえてキャリーもないので段ボールに入れて連れて帰りました。

IMG_2521 男の子

IMG_2522 onnnanoko

IMG_2523 女の子

IMG_2524 男の子
里親さん募集の準備に入りました。既に声をかけて頂いている子もおり嬉しい限りです。
次の出産は絶対にあり得ません。あと1頭のメス猫の不妊手術です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

IMG_2509 紫音 & 瑛太

IMG_2514 紫音&瑛太
里親さん募集中の紫音くん&瑛太くん<FIPの診断をされています>
紫音くんは大垣市の現場から保健所に持ち込みれた13頭の乳呑児の子でした。
穏やかな優しい男の子です。瑛太に寄り添い一緒に寝ています。
瑛太は貧血が進み耳の白く黄疸があるようです。
自分のペースでみんなと過ごしています。食欲はありますが大きくなりません。
瑛太の限られた時間は穏やかに楽しいことばかりで埋め尽くしたいです。

<どうぶつ基金>不妊手術のチケットを利用しております。
ありがとうございます。


にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://nekomama777.blog.fc2.com/tb.php/1184-c0c5acf9